ツーリング日記2002 06/08 湯河原 (カートGP) |
久々というのもあり、2週連続開催。
北斗参加=カート? とりあえず、カートGP in 湯河原(笑)
きりしま は妹の隼で登場。慣らし運転のため高速コース希望。
ターンパイク → カートGP → 温泉という詰め込みプランに発展した(笑) |
参加者: まっちい(KLE250), きりしま(GSX-1300R 隼), そね(XJR1300), 北斗(車:ロードスター)
東名海老名SAに集合して朝食。 私は「フィッシュサンド&コーヒー」を食らう。
厚木-小田原有料を抜けてターンパイクへ。 |
4台揃い踏み |
それぞれの走り |
今回はきりしま提案でターンパイク走行中の 写真を撮る事にした。
きりしまと私で撮るが、私は連続撮影機能が |
お約束の大観山で一休み。
今後のプランを話し合った結果、伊豆スカイラインを往復することに決定(笑)
伊豆スカイラインは高原の高速ワインディングといった感じですばらしかった!
かなり引き離したと思ったら、3分せずにそねが来た。(腕を上げたな)
帰り道は流して帰ろうかなーと思いきや、やっぱり抜きまくり(笑)
高速ワインディングでめちゃ楽しかった!
|
高速ワインディング |
往復券でお得♪ |
その後昼食を取るためレストランに入るが、高すぎて退散。弱いぞ(笑)
結局、回転寿司に。 |
飯を食った後、カートGP第3ステージ in 湯河原
ショートコース 7週は一瞬で…、早過ぎでない?
北斗、そね、まっちい、きりしまの順でした。
きりしまを抜いたら次は打倒そね! |
カートドライバー達 |
その後、近くの温泉へ。北斗は割引券を出す用意の良さ! (行き当たりばったり3人衆にはあり得ないこと(笑))
露天風呂にサウナもあり、なかなかGoodでした。
伊豆海岸沿いを北上し、かまぼこ屋に寄る。
厚木-小田原有料を経て、厚木友人宅に寄って朝方に帰宅。
走行距離 276 km |