![]() |
ツーリング日記2007 05/03 佐渡島 (島めぐり) |
![]() |
日本海に浮かぶ小さな佐渡島。
海岸線長は263kmは、狭いようで広い。
初の上陸に、期待に胸をふくらませて。
今回から、4アマ無線機を導入。 |
参加者: まっちい(SV400S), きりしま(RGV250Γ), そね(XJR1300R)
![]() |
三芳PAで集合も、千葉組が遅刻。
GWの渋滞もあって、関東脱出までは気が抜けない。
上里SAに移動して朝食。 |
![]() |
出航15分前に、フェリーターミナルに到着。
繁忙期で、積み込みに手間取ってて助かった。
乗船時間は 2時間半、バイク+2等で片道 6000円 |
![]() |
壁際に固定。
バイクはそれなり、自転車が1台居た。
なお、バイクは後乗りなので席が無い。 |
![]() |
天気が良いので、甲板に出て昼食。
船内で販売してた弁当を食う。 |
![]() |
両津港に到着。 ちなみに、ハイオクは手回し給油!
|
![]() |
佐渡には桜が咲いてた。
車と信号が少なく、地元の人は道を譲ってくれて |
![]() |
ドンデン山を目指して県道81号、佐渡縦貫線。 |
![]() |
ドンデン山荘より。
海と町が見える。 |
![]() |
山頂から、西に下りる道路を下る。
登山者のみということで、歩ける幅だけあいてる。 |
![]() |
道は荒れてる。 |
![]() |
川沿いの道路。 |
![]() |
出口側は通行止め。
まぁ、クルマで通過するは厳しい感じだったし。 |
![]() |
宿近辺の町並み。
佐渡は、古い町並みが残る。 |
![]() |
宿からの夕日が綺麗。 |
![]() |
豪華な夕飯。海の幸、満載。
追加で、10000円の舟盛り!
ご飯もおいしかった。 |
○ 今日の宿 民宿 敷島荘
1泊 2食付き \7350
民宿とあるが、宿泊者 100名ぐらいの
建物は、拡張しまくりな感じでしたが。 |
![]() |
2日目へ |