信長の野望 Online戦記 Act.25 (2004/05) - Level 37 〜 xx

目付へ昇進、合戦に備える

 今川の合戦の助っ人に
 これで、3度目の合戦となる。

 顔が白くて体調が悪そうに見える大将。

 今回の戦は、徳川vs三国同盟となる。

 防衛側が有利だと思うが、実際はどうなるか。

 予想通り?というか味方多すぎ…

 とはいえ、人数は圧倒してるわけではなく
 こちらが1.5倍程か。

 敵は強力な対人徒党を前面に出してきて、
 なかなか苦戦する。

 自分たちより一回り強い徒党が…
 追い込まれたところで初の大往生!

 体力の減った数人を一気に回復、そしてさらなる悪あがきを(笑)

 敵の手裏剣乱射(必中,一所無効)できっちり倒された。
 やはり死んでしまうのね ^^;

 神職の目付試験

 三河にある半島の先っちょ、蜘蛛退治。
 30台、忍神薬僧の4人で挑戦。

 小さいのを4匹程倒したが、目当てのアイテムは出ない。
 しかもでかいのしか残ってない…。

 ちょっと厳しそうだったが、実装変更して挑戦!
 でかい方から一発で出た〜。

 武蔵、利根川?にて水浴び

 ちょうど首だけ出して良い感じに(笑)
 沈んでる人も居ますが…。

 この後に全職で武蔵屋敷。

 術徒党と違い臨機応変に戦う。
 犬にも結界破りで対抗。

 なかなか楽しく遊べました。

 三国同盟市の一回目、小田原

 茶器、屏風、袋の販売員として参加。
 売れ行きはぼちぼちといったところ。

 ぼったくりの人も見かけたけど、
 大きな市だと大業物が適正値で出せるのが良いね。

 瞬間風速で400人を超える大盛況に終わる。

 目付に向けて、熊ソロで勲功稼ぎ

 熊の毛皮、動物の毛皮を狙って、Lv27〜30の熊を狩る。
 Lv29x3でも勝てるので、僧とは相性が良さそう。

 実装は、罰当たりと成仏撃による僧兵仕様。
 キーになる攻撃、それは「成仏撃」だ。

 罰当たりでは敵が死なない事を逆手にとって
 きっちり成仏させることができる。

 再び三方ヶ原へ

 応援は、なるべく3回は顔を出すことにしている。
 早速対人徒党を組んでみる物の、強い敵しかいない。

 ちょっと突っ込むと、囲まれてこの通り…。
 そして、カモを倒しても高レベル徒党に蹴散らされ…。

 人数的に互角な印象だったけど、
 徳川側には武将部隊(囮等)が居ない印象を受けた。

 やっと斉藤と敵視まで行った。

 裏仕様の勘違いで斉藤の腹が決まり、その後はとんとん拍子に。
 レベルアップと昇進を急ぐ必要がある。

 とにかく、右先で瞬殺されそうな仁科隊を抜けなければ(笑)

 目付試験、幽霊の悲しい話。

 成敗する、100貫払う、亡魂を倒すの3択。
 ※成敗すると最速だが幽霊画用の筆がもらえない。

 100貫払ってソロでクリアしました。
 遠江 → 松本 → 遠江 → 駿府 → 遠江 → 駿府と移動

 僧の鈍足で1時間ちょいでした。

 遠江の幽霊画

 目付試験のクエストでもらえる筆で描画可能。

 基準魅力が+10なので、簡単に+11ができます。
 そして、+12を狙いやすい。(と思う)

 魅力装備として考えるなら、屏風より安価で良いです。


その他
僧のソロについて
 忍や侍、鍛冶は反撃を中心としたソロを行う事に対し、
 僧は罰当たりに頼った作戦で戦う。

 そのため、敵の数は少なくなければいけない。
 熊系(子熊、熊、鬼子熊)が良いだろうか。

 実装は何通りがあるが、罰当たり&成仏撃をおすすめする。
 初回に罰当たりを張って殴り、成仏撃にて回復を行う。

 成仏撃による回復量は敵の体力とも言われており、
 熊で1000以上回復する。(なので戦闘後は体力満タン)

 メジャーな所で、高速化や生命吸収があるけど、
 ある程度体力に余裕があれば成仏撃の方が良さそう。
 (事故防止のために治身丹は必須)

 そこそこソロもやれます。
 レベル10低い忍者(27)が、隣でソロしてても嘆かない(泣)

僧の勲功稼ぎ
 袋を納品しても、勲功3しか上がらないと思っていた…。
 しかも袋は重ならないので納品が大変。
 なので、熊をソロしたりしてた。

 しかし、実は指定価値以上の袋を納品すると目付に渡した時点で勲功がもらえる事が判明。
 価値6の振分袋を渡すと、3もらえるので合計6…(あまり変わらない)

 試しに軽減7%の売れない大袋を渡してみたら、勲功100もらえた。
 これは価値+2の大業物だったためだが、標準品の価値9でも55入る。

 11貫で55の勲功は悪くない。
 と言う事で、袋を30枚ほど作って目付に必要な勲功を稼いだ。

 奉行までの勲功5500も、大袋100枚(1100貫)でOKだ。


[ もどる ]