![]() |
ツーリング日記2005 4/16 房総 (鴨川・竹岡) |
![]() |
今年度初めてのツーリング。近場、海、桜、温泉…。 いろんな思惑が渦巻く中、近場の定番と言うことで房総半島に決定。
鴨川温泉、海の幸、そして竹岡式ラーメンの旅。 |
参加者: まっちい(SV400S), きりしま(SS900), そね(XJR1300R), ウシラ(MG F)
![]() |
千葉のマクドに8:00集合だが、寝坊+渋滞のコンボで 30分ほど遅れで到着…。
急いでベーグルを食って出発準備。
さくぴが来ないので、置いていくことに。 |
![]() |
桜吹雪の東金道路春の雰囲気満点、 そのまま九十九里道路と定番のコースで東側に出る。
新しく一宮PAができてたので寄ってみるが、
そういえば、某氏が料金所を強行突破しようとしてたw |
![]() |
九十九里道路を降りてすぐの麻雀博物館へ。 ウシラが居ないと行かなかっただろうな〜。
基本的に、走りメインで観光しないからな〜。
近くに麻雀研究所とかいう、デカイ町営の雀荘がある。 |
![]() |
中の様子。まぁこんなもんかなって内容。
ロビーにある全自動卓は「試し打ち」可能。
ただでさえ時間が押してるので、サクッと出ることに。 |
![]() |
船よしで海の幸を食いまくり。
事前にHPをチェックし、狙ってた「漁師セット」を注文。
値段が少し高いが、ボリュームがあり美味しい。
次は\3150っていう金目鯛セットに挑戦するかも。 |
飯を食った後は、温泉天海の湯へ。 シーパラの横、グランドホテルに併設 入浴料1260円
内湯と露天を行き来するのに服を着なければ行けないという。
|
![]() |
地図のオススメ道、嶺岡中央林道へ。 俺の地図だとダートだが、全舗装になってた。
前半は道が良かったけど、中盤以降は微妙に。
夏は回避ルートとして使えるかも!? |
![]() |
とにかくチャーシュー!な竹岡式ラーメンに挑戦。
チャーシューの煮汁スープにインスタント麺。
チャーシューは美味いが、ラーメンとしては普通かな。
チャーシューだけ土産で買うのが賢いかも。 |
ラーメン食ったらかなり暗い。 R127を北上、道はかなり空いていた。
木更津南ICから、アクアライン経由で帰宅。
途中の林道はきつかったが、なかなか楽しく満足できるツーリングだったな〜。
走行距離 ?km |