ツーリング日記2005 5/3
富山・石川 (日本海)

 四国ツーリングでは、そねの実家にお世話になった。
 その続き?で、まっちい実家のある富山へ行くことに。

 初の日本海側を走るツーリングに、期待は膨らむ。

 親不知と能登半島縦断を軸に、計画を立てた。

 参加者: まっちい(SV400S), きりしま(SS900), そね(XJR1300R), さくぴ(FORZA Z)


 関越 三芳PA に、4:15到着。
 集合時間の5:00まで時間ありすぎ…。

 GW帰省ラッシュピーク日の為、
 早朝にボトルネックの花園IC付近を突破する考え。

 5:10位には寝坊したウシラ以外は集合できたので
 そのまま上里SAへ移動する。天気は良さそうだ。

 6:00過ぎに上里SA到着。

 花園渋滞の原因は急な上り坂だった。
 車線が減少する訳ではないので、流れはスムーズ。

 同じ考えなのか、上里SAは朝食する人で激混み。
 椅子取りゲームに、4人で散開してチャンスを伺う。

 吉野家があったので、未挑戦「焼鶏丼」を。
 香ばしいタレので焼鶏で、なかなか美味い。

 ウシラ「まだ関越乗れません。」
 う〜ん、ピークの50km渋滞に直撃と見た。南無〜

 パワーを補充して出発。次は塩沢石打SAだ。

 ひたすら真っ直ぐな関越高速、流れはスムーズ。

 長袖シャツとジャケットで防寒は十分だったのだが、
 関越トンネルを抜けてから急に寒い!

 というか、道路脇に雪とかあるし…。
 念のために持ってきたフリースが早速活躍する事に。

 ウシラ「ステアリング回りがおかしい。断念だな。」
 ありゃ〜残念。帰路、気をつけて。

 塩沢石打SA → 米山SA → 糸魚川ICで降りる。

 親不知の海岸線を走り、道の駅「親不知ピアパーク」
 ちょうど12:00で、朝食が早かったこともあり腹減り〜。

 飯を食うか迷ったけど、混んでそうなので、我慢して
 予定通り 道の駅「うなづき」まで行くことに。

 バッテリーカートを発見。
 急遽、カートGP「親不知」開催!。アホすぎ(笑)

 最高速が決まってるらしく、下りでも加速しない。
 ブレーキ不要(無いし)なので、ライン取り勝負!
 (子供用だけあって、遅すぎてレースにならん〜)

 というか、相手を壁にぶつけて抜く(笑)

 道の駅「うなづき」は、バイキング形式の昼食がある。
 とりあえず順番待ちの登録をして休憩。

 そねは地ビールソフトを、さくぴはノートPCで仕事(笑)

 ちょうど昼過ぎだったので、少しの待ち時間で入れた。

 良い感じの天気で暖かい。

 まぁ普通のバイキング。
 ホテルの食事にありがちのヤツで。

 リミッター解除!でガツガツ食って腹一杯。

 コーヒーを飲みながらゆったり。

 腹を満たした一行は、黒部峡谷鉄道

 5/1全線開通なので今日は激混みを予想。
 混んでたら引き返す事にして行ってみる。

 到着時間が15:00だけあって、待ち時間無しとのこと。

 バイクは隅っこなのに400円も取りやがる…。
 (1人で行ったら確実に路駐だろうな)

 小学生、高校生の時に行ったきりの3回目。
 窓の無い普通車で切符を買う。座席自由の車両指定。

 背もたれが使える最後尾をゲット。
 普通車両にデカイ大人4人は辛い。

 新緑の渓谷を走る。30分ぐらい景色を見てたんだけど
 気がつくと寝てたよ(笑)
 さすがに早朝出発だと睡眠時間が足りてない。

 途中の鐘釣で、自分たちの車両の人間が全員降りた。
 どうやらツアー客の様だった。

 前後の車両は混んでるのに、自分たちの車両だけ
 こんなにガラガラでおもろい(笑)

 ここぞとばかり、豪快に寝っ転がるさくぴ。

 上の方は雪が残ってるだけに結構寒い。
 もっと残ってると思ってたんだけどね〜。

 バイク乗りなので防寒はバッチリのはずが
 そねは寒さでやられてました。脂肪鎧が薄いから?(笑)

 終点の欅平に到着。

 後の行程を考えて、最も早い電車を取ることにした。
 時間があれば、風呂に行こうという感じ。

 直近の切符が買えたので、滞在時間13分決定。
 明るいうちに、ある程度走りたいしね。

 国道8号をひたすら走って、実家到着は20:00過ぎ。
 母親の車を借りて閉店間際の鯰温泉へ駆け込む。
 (HONDAアスコット、電動ハンドル軽すぎ!)

 風呂あがりに飯と言うことで、富山ブラックを食いに。
 しかし21:00閉店だったので、近くの居酒屋へ。

 おでんと、富山名物の鱈汁を食う。
 全体的に薄味だったな〜。(東京が濃い口なんだよね)


 トロッコの3時間を詰め込むのが大変だった1日目。

 無理目のスケジュールにしては、そこそこ予定通りだったかな。
 (ウシラ断念のアクシデントはあったが)

 行きの関越では、使わないつもりで入れたフリースが大活躍。
 5月の新潟はまだまだ寒い。

 高速道路の移動距離としては、俺的にはもう少し短い方が良い。
 北陸道入った位で、かなり高速走行に飽きてた感じが。

 親不知の海岸線道路は期待してたんだけど、思ったよりしょぼかった…。
 というか、アップダウンが多くて景色を見てる暇があまりない。

 黒部峡谷鉄道は15年ぶり3回目。景色は良いが行程が長すぎだ。
 ただ、ここでの昼寝は大きかったかも(笑)

 あと、国道8号は店の配置などが変わっていて、夜だと辛かった。

 今にして思えば、夕飯は飲んで代行の方が良かったな〜。
 帰ってから飲めるように料理を用意しておくと言ってたので
 腹一杯で帰るのも抵抗があったりして、決断力が鈍ってしまった。

 2日目へ


・ BIKE PAGE ・  ・ NEXT PAGE ・