2005年12月25日 : 大型教習 第2段階-4時間目  ( 1.バイク )

今回は急制動の仕上げ。
寒くなってきたからか、人数が普段の半分ぐらいと空いている。
沢山練習出来そうで良い感じだ。

今回は、急制動と一本橋を交互に繰り返す。
なかなか俺向きの良い練習だ。

急制動はリアが強すぎてロックする以外は問題なし。
そこだけ気をつけて走ろう。

一本橋はコツが掴めて、かなり安定するようになった。
アイドリングじゃなくアクセルを回して半クラで乗った方が良い模様。
姿勢が崩れたときに復帰できるから。
タイムは9.5~11秒ぐらいになった。十分だな。

急制動の出来が良かったのか、途中で400ccに乗って制動距離を比べることに。
教習車のCB400、すげぇパワー無いぞ!(回すと音だけ凄いんだけどw)

大型に乗ってる人が 400ccに戻れない気持ちがわかった気がしつつ急制動へ。
たしかに 400ccの方が軽いから制動距離が短い。(扱いやすいし)

そして、最後に緊急回避をやった。まずは、35kmでパイロンを左右に交わす。
次に、赤白の旗を上げて色の方向へ回避するヤツ。

あと追突体験で、教官の斜め後ろを併走し教官のブレーキを見てからこっちがブレーキをかける。
教官のバイクと重なったら追突しちゃうよ~って体験。(体験だけなので、重なっても問題なし)

それぞれ1回づつやって終了。 ← そんなんで良いのかw

次回はシミュレータ。
予約が大変で1月8日の11:00に取ったが、HPをこまめにチェックして、
空きがあれば早めに入れたいなと思う。
(とは言え、教習所も年末年始休暇があるので 12/29以外は突っ込めない)

このままだと、1月中には取れそうな勢いだ。

追記
 1月8日シミュレータの後、実車2時間確保。
 問題なければ、ここで終了(卒検残すのみとなる)

コメント

緊急回避はオレもそんなんだった気が。マジでやると危ないからね。

教習車はアイドリング高めてあるからって、一本橋でアイドリングはだめでしょう。アクセル回して半クラ使おう。スラロームとかも全部。

ちなみに、教習中は4000~5000回転の半クラ使って、まわし過ぎってよく注意された。
今度ドカでやってみよう!(笑)

あれえ。
限定解除の一本橋はアイドリングじゃダメだよ。
たしか検定車両はクラッチ握ってるかランプが出なかったっけ?

中免はアイドリングのまま渡り切れれば合格、
限定解除はアイドリングより遅い速度でわたる
(=半クラ使用)
じゃなかったっけな。

ドカはクラッチ板が減るので湿式クラッチのバイクでやってください。
ドカはそういうコトするバイクじゃありません。

しかし、なんか渋ってた割にはさくさくと教習が進んでるような。
これならもっと前からやっててもよかったんじゃ(笑)。

一本橋は以下に変更って話
旧:アイドリング&クラッチ&リアブレーキ
新:アクセル回し&クラッチ&リアブレーキ

クランクとか低速系は全部これで行った方が安定するね。
最初にアクセル使えって言われてたけど、アイドリングでも十分じゃんと思ってた。
でもアクセル回してないと体制立て直せない。

検定車両のランプは以下かな。
ローギア、サードギア、フロントブレーキ、40km以上、クラッチ

>しかし、なんか渋ってた割にはさくさくと教習が進んでるような。

 渋ってたのは乗りたいバイクが無かったから。
 今でもこれってのが無いんだけど、750cc乗ると400ccの非力さが目立つよね。
 (北海道ツーリングでVTスパーダレンタルした感じ)


最近のエントリー [全て
多摩川花火大会 (08/18)
新宿ぶらぶら (08/15)
免許条件変更 (08/13)
レーシック、1日後 (08/10)
レーシック手術 (08/09)
手術前夜 (08/08)
ジム2ヶ月の成果 (08/06)
レーシックの検査 (08/04)
HDDレコーダ壊れる (08/01)
任意保険更新 (07/30)
北岳&間ノ岳登山 (07/29)
明日は早起き (07/27)
50倍カレー (07/25)
参議院選挙 (07/22)
血液型ダイエット (07/21)
リンク
まっちいのページ:本家

Powered by MT 3.33-ja
Count : -