今週末の土日は、冬の北海道へ社員旅行に行ってた。
行き先は道東、網走~阿寒湖~釧路の旅。
オホーツク海の流氷を砕く、砕氷船おーろら号
会議のため、大阪へ日帰り出張に行ってきた。
その夜は懇親会の名で、近くの居酒屋で宴会だったんだけど
飲み放題メニューにはビールは無く、ビールテイスト飲料とある。
最近プラネタリウム見てないな~と思って、blogを調べたら去年は観てなかった。
と言うことで、前から気になってた日本科学未来館へ行ってみた。
年始の放送を見ると気が引けてた明治神宮。3連休ならそれなりかと思って行ってみた。
駅からの人はそれなりにいたけど、並んだのは門をくぐってから。
前に川崎大師に行ったときはガッツリ待ったけど、今回は10分ほどかな。
色々と神頼みしてきた。
定番?のおみくじを引いたけど、明治神宮のは吉とか無いのね。
俳句が1つに、アドバイス的な物が1つかいてあるだけ。
要約すると「大変だろうけど、心に余裕を持とう」
うーん、今年はまさにそうなんだけど、誰でもそうでしょ・・・。
おみじくは、大吉とか凶とかで一喜一憂したりするのが良いのにな。
参拝の記念に大切に保存しましょうとあるけど、この参拝数だと
結ぶの無理だろうしね。(まぁ商売だしね)
その後、代々木公園や竹下通りをぶらついて帰宅。
15年ぶりぐらいに歩いたけど、アイドル生写真とかまだ売ってるのね。
でも、タレントショップは無くなってた感じ。
あけまして、おめでとうございます!
今年の大晦日は、実家の掃除をして、家族で蕎麦を食べて、紅白見ながら飲みまくり。
立山の純米大吟醸がうまい。(精米37%!)→ 飲み過ぎて二日酔い・・・
実家の近くにある神社へ初詣(母親デジカメは日付が埋められる設定)
今更ながら、紅白の白組が男で、紅組が女って事を初めて知ったよ。
(皆、知ってた?)
去年の抱負は、資格の強化と体力増強&減量でした。
結果はどちらもNG。情報処理試験はダメだったし、体重増だし・・・。
今年の抱負は・・・、やはり同じく資格の強化と体力増強&減量!
2010年は前半と後半で仕事が忙しい時期があり、その期間に太ってしまった。
やはり、仕事が忙しいと間食と外食が増えてしまうので太る。
今年からプロジェクトが変更になり、多忙が見えてる。(既に1月の休日出勤予約済)
だけど、忙しいなりに体重減について対策を考えたい。
最後まで読んでくれた貴方!、今年もよろしく!!