今の会社に入って10ヶ月が経過、今月は最も忙しい月になった。
リリースを直前に控えて、増員する予算も無く現行戦力で膨大な作業量をこなす。
結局、休んだのは 5, 6, 13, 21の4日だった。
前の会社と違うのは、社長を含めた経営陣や若手が自分よりも多く働いてる事かなあ。
何日休んだか話をしてたとき、今月は1日だって若手が多くてびっくりした。
社長や役員が率先して徹夜する会社なので、若手がついて行くのかもしれないが
それって異常な事だよなと思う。
前の会社は2代目社長で色々と不満はあったけど、しっかりしてる部分もあったなと。
その辺はトレードオフで、全て理想ってのは難しいよね。
今は製造メインで忙しくても楽しいけど、納めた後の保守が怖いなあと不安がある。
まぁ、いざとなれば転職も可能なので全力を出すのみかなと。