| |
2012年8月 5日 : 小鹿野ツーリング ( 5.旅行・遊び )
グリフォン主催の小鹿野ツーリングに参加。 土曜にバイクの初回点検を終えて準備万端、CRFでの峠走行に挑む。 朝7:00に三芳PA集合。 京葉道路→外環ルートで向かうと1時間、15分ほど遅れてPAに到着。 肉っぽい物が食べたかったので、チキンカツサンド+ウーロン茶で朝食。 日曜朝の関越は、特に渋滞もなくスムーズ。
皆野寄居有料道路を経由して、秩父市下吉田フルーツ街道。 このフルーツ街道、車が少ない直線路で気持ちよく走れた。 道の駅上野の向かいにある蕎麦屋で昼食。
しいたけ、まいたけが地物とのことで選択。堅めの蕎麦で、十分なボリュームでした。 時間に余裕があったので、隣にある森林科学館(無料)へ。 向かいの道の駅に行き、上野村の木工展示販売を覗いて冷やかした後、 道の駅で休憩してると「ようこそ、異次元へ!」というポスターがあり、 ツーリングマップルを見ると場所が近いし、関東最大級とか書いてある。 鍾乳洞の入り口に立つと、空気がひんやり。おお~、涼が取れる。
縦穴の後に広いエリアが公開されてて広かった。
時間の関係もあり吊り橋は渡らずに帰路へ。 帰りは県道71の土坂峠を経由して、フルーツ街道と皆野寄居有料を通って道の駅に戻った。 今回のツーリングは近場ながら、車の少ない田舎道や森の中を走れて面白かった。 ちゃんと下見をしているグリフォンの主催者には頭が下がる。感謝。 帰りの高速道路はケツが痛くなってきてて、やっぱオフ車は高速巡航きついなと思ったり。 総走行距離 364km |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・ラーメン107杯を振り返る (01/02)
・謹賀新年2025 (01/01) ・10大ニュース (12/27) ・お城EXPOと城巡り (12/22) ・房総ツーリング (12/07) ・家族で京都旅行 (12/01) ・房総紅葉ツーリング (11/23) ・千葉キャンプ (11/17) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [81]
・2.パソコン・家電 [182] ・3.フード・ドリンク [63] ・4.スポーツ・健康 [85] ・5.旅行・遊び [376] ・8.日常・雑談 [325] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする