2022年11月 5日 : 仙台の旅 ( 5.旅行・遊び )

友人に誘われ、新幹線で仙台観光に行ってきた。

仙台は2年半前に三陸鉄道の旅で寄ったけど、さっと回った感じだったのでまた行っても良いかなと思い
色々と観光地候補を調べて友人とすり合わせ、途中は別行動という事にしてプランを作成した。

新幹線の予約サイトを見ると、はやぶさの2人シートは全て埋まっており、3人掛けも3つ空いてない状態で
全国旅行支援の後押しは大きいんだなと実感する。
連結している こまちは、半分ほど空いてたので、そっちを予約した。

当日は晴れ。
仙台は東京5度ほど低い様なので、ちょっと厚めの防寒ジャンパーを出す。

9:08の東北新幹線に乗るべく東京駅へ移動して、こまちに乗り込む。
東北新幹線(はやぶさ)は9月のMotoGP以来なんだけど、こまちは友人の結婚式(9年前)ぶりだと思う。


はやぶさxこまち

在来線幅だけどシートは4列で、はやぶさの3列シートよりも快適だと思う。
ビールを飲みながら話をしてたら福島を過ぎてて、あっという間に仙台に到着した。

トイレを済ませて駅の外へ。
雲が多めだけど晴れてる感じ。東京よりも涼しいかな。


仙台、青葉通り。区画が広い

まずは西公園に向かって街歩き。
大通りや商店街アーケードを歩く。

駅周辺は片側4-5車線と広く、街路樹があって歩道も広い。
区画が無駄に広いのは北海道を思い出させる。

30分ほど歩いて西公園に到着する。

友人は西公園の側にある小学校の写真を撮りまくってた。
2年ほど通ってたという話だが、傍から見れば不審者とも言える(笑)

西公園の案内図にSL広場とあったので、とりあえず向かう。
大きな蒸気機関車、屋根の下に保管されている。


西公園にあるSL。C60形 1号機

運転席が解放されており、中の様子がうかがえる。
運転席視点で見ると、前方視界が無さすぎだろうと再認識。

昭和17年製で、昭和43からここに保管されてるみたいだ。
C60形式で唯一残存保存されてる貴重なSLらしい。


西公園の紅葉

仙台は紅葉が始まっており、見ごろの木もちらほら。
紅葉には早いかなと思ってたけど、なかなかに良い感じに色づいてたと思う。

公園を端から端まで歩き、12時ということで昼食は源吾茶屋へ。
口コミ的には人気店ぽい感じだったけど、客は少なめ。


みちのくセット(もち3つ、サラダ、雑煮スープ、みそおでん)+ビール

もち3つ選べるということで、名物のゴマ餅とずんだ餅2つにした。
東北に来たら、ずんだ餅を食べないとね。

さすが有名茶屋、やわらかい餅と香りの良い餡で美味しかった。
会計時に店の人から今日は空いてるという話が。いつもの週末は並んでるみたい。

昼食後、歩いて青葉城へ。上り坂が続いて息が上がる。
足は問題ないんだけど、在宅仕事で運動不足すぎる。

20分ほど歩いて、青葉城の本丸に到着。
北側には仙台大観音、東側は仙台市街地、蛇行する広瀬川と景色が良い。

3月の地震で足が折れて傾いた騎馬像は、修理中のため見れず。


騎馬像は修理中。東京に運んで修理してるらしい(タクシー運転手情報)


宮城縣護國神社。赤い絨毯は結婚式のためみたい

参拝した後は、青葉城資料展示館へ。
前回も行ったけど映画を見れなかったので。ちょっと高いけど、なかなか面白かった。

前回絶賛の すんだ団子を食べるが、茶屋の餅が美味しかったのでイマイチに感じた。
奥の駐車場まで歩く。


本丸の奥に紅葉

ここで別行動のために分かれる。90分後に仙台駅に集合とした。

友人は昔住んでた団地を見に行くとのこと。
自分は国宝2つ見ようかなとタクシー乗り場へ。

3月の地震で石垣が崩れ、北上する道が通行止めで少し遠回り。


河原で芋煮をする人々。広瀬川牛越緑地

仙台の芋煮は豚肉+味噌という話だけど、個人的には山形の牛肉+醤油が好み。

少し遠回りしてもタクシーは早い、15分ほどで大崎八幡宮に到着する。
七五三(11/15)が近いという事で、和服の子供と写真を撮る家族が多い。


大崎八幡宮。祈祷を受けてる人が多かった

1607年に伊達政宗により建てられ、国宝の本殿は綺麗な装飾がされており茅葺き屋根が歴史を感じる。
一通り写真を撮って、東北福祉大前駅に向かって歩いているとタクシーが来たので乗り込む。


仙台東照宮。国宝の威厳

1654年に伊達忠宗が建てた家康を祭る神社。
七五三の写真を撮る人は居たけど、大崎八幡宮より空いてた。
ネットで調べてる時は、大崎八幡宮より観光地として人気ありそうに見えたんだけど。

東照宮駅へ。
電車は1時間に3本と多め。仙台の隣だしね。


仙山線。仙台と山形を結ぶ単線

座席は全て埋まっており、それなりの乗車率。
電車が3分遅れで到着して、15:17に仙台駅に着いた。

少し時間があるので、仙台パルコにあるベガルタ仙台(J2)のショップへ。
記念に何か買おうと思ってたので、タオルハンカチを購入した。

友人からラインが来て、地下鉄南北線の改札で待ち合わせとして向かうが
土地勘が無いだけに降りて登りなおしたりと遠回り・・・。10分ほど遅れた。

地下鉄で長町南駅まで移動して、地底の森ミュージアムへ。
世界で唯一、2万年前の氷河期の森跡を展示している施設。


2万年前の森の跡。ちょっと蒸し暑い

最近よく見る、発掘跡をそのまま展示してるパターン。
大きなドームで囲ってる。(これは一部で、10倍ぐらいの森跡があるみたい)

プロジェクションマッピングで、壁面に当時の再現景色や動画を投影。
上階へ行くと、旧石器時代の発掘品や発掘の様子を紹介したパネル展示があった。
なかなか珍しい展示で、面白かった。

地下鉄で仙台に戻り、夕焼け麦酒園へ。
樽生クラフトビールを出す店で、岩店のヘリオス酒造のビール等が飲める。
(もともと銀河高原ビールを出してたが、工場閉鎖で終売)


ヘリオス酒造 青い空と海のビール(ヴァイツェン)

他に、ヘリオス酒造 ユキノチカラ 白ビール、やくらいビール(宮城) ラガーを飲んだ。
青い空と海のビールは香りが強いヴァイツェンぽく、ラガーがフルーティーで面白い味だった。

フードはスペアリブ・タコスを注文したけど、どちらもスパイス効いてて美味しかった。

18時半ごろに駅に戻って、18:57の新幹線切符を購入する。
泊りの人が多いので、土曜の夜は空いてるのだ。

20分ほどで土産を色々と購入して、新幹線に乗り込む。

帰りは、青森りんごチューハイ・ずんだ生どら焼きを食べながら。
20時半に東京に到着、総武快速で帰宅した。


仙台土産いろいろ。東太平洋(クッキー)が美味い!


今年3回目の電車旅は、秋の仙台へ。
前回の九州は一人旅だったけど、電車は複数人の方が移動中が楽しいね。

朝晩は寒かったけど、昼は陽が出てるときは暑いぐらいだった。

仙台といえば牛タンが有名だけど、自分的にはあまり興味ない感じ。
牛肉なら焼肉やステーキの方が美味いよね。

土産を入れるためにエコバックを持って行ったけど、特に使わず。

ツイッターで調べて、東太平洋と やみつきしみかりせんを購入したけど
東太平洋は当たりだった。また買いたい。
(ラム酒香るクッキー。マルセイバターサンドのクッキーだけみたいな)


コメント(2)

不審者とは失礼な! 笑
校庭の子供を見守る、慈愛に満ちた母親に見えたはず

慈愛は置いといて(笑)、また旅に行こう。

コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (04/13)
鎌倉で花見 (04/06)
50歳 (03/31)
モーターサイクルショー2024 (03/22)
神戸と姫路の電車旅 (03/11)
永野護デザイン展 (02/28)
ライザのアトリエ (02/22)
近所のセイコーマート (02/03)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク