| |
2012年8月19日 : 北海道1、移動と南部 ( 5.旅行・遊び )
北海道ツーリングの、最初の3日間(17~19)の話。 ここまでは事前に予定を作成し、宿も予約済みで順調な感じ。 8/17日。天候は晴れ 1時半に起床、シャワーを浴びて、洗濯してゴミを捨てて出発。 湾岸習志野ICで友人G氏と3時に合流。 沖縄に続いて一人旅なのだが、実家の岩手に帰省するG氏と 深夜の湾岸、首都高速共に空いてて、30分ほどで浦和料金所通過。 4時頃、佐野SA。コーヒーで休憩 5時半過ぎ、那須高原SA。まだ涼しい。 7時頃、国見SA。レストランで朝食。 仙台付近で車が増えてきた。 9時頃、長者原SAで休憩。 100kmの距離を90分で計算して計画したけど、5分ぐらいずつ遅れてる。 11時頃、紫波SA。 12時頃、岩手山SA。ここで30分押し。 安代JCTで友人と別れ青森方面へ走ると、しばらくして雨が降ってきた。 通り雨っぽいので、津軽SAに逃げ込んで津軽リンゴソフトを食ったり。
青森ICに到着したのは15時過ぎで、フェリー乗り場に15時半頃に着いた。 17:05のフェリーはバイク7台で、車も余裕がある感じだった。
2等船室もガラガラで、まずは爆睡。 函館到着後、予約してた宿 民宿ライムライトへ。 到着後、すぐに近くの銭湯で風呂に入る。
走行距離 748km ---------- 今日は函館周辺を走って、ノンビリ過ごす予定だ。 ライダーズハウスは相部屋で、満員御礼状態。 と言うことで、6:00過ぎに起床。
北海道の海と山の幸が売ってる。値段は観光客向けで高い。
イカソーメンを食って、初めて美味しいと思った。 朝食後、生で食べられるトウモロコシ(ピュアホワイト)やメロンを食べる。 殻付きウニも食べようか迷ったけど見送り。 朝食後、とりあえず最南端に向かって走り出す。 トラピスト修道院の看板があったので、急遽立ち寄る。
ここは男子修道院と言うことで、女人禁制とのこと。 内部の見学には予約が必要と言うことで、外見だけ見学。
また、ここの売店限定のバター飴(茶色)を購入。 函館から離れるにつれ、道が空き始めて北海道らしさが出てくる。
函館に戻っても良かったけど、せっかくなので松前半島は半周する事にした。
上ノ国で給油し、道道5号へ。
ほとんど車が通らない、北海道らしい快走路。 函館に戻ってきたのは14時ぐらい。 昼過ぎなのに、凄く並んでて人気がわかる。
1000円前後でバカ盛りメニューも多数あったのだが、挑戦は次の機会に。 昼食後、定番の五稜郭へ。
今日は夜景を見る予定だが、まだ日没まで時間があったので 銭湯価格の420円。茶色の湯、露天あり。やっぱ温泉は良いな~。 ロープウェイで山頂へ。すげー混んでる。
花火を見るのに帰ろうと思ったら、ロープウェイが30分待ちだったので
走行距離 247km ---------- 今日はニセコと積丹半島を経由して札幌に行くというハードな日。 6:00頃に起床して準備をして、半頃には出発。 500円丼をやってる安い店に行って、海鮮丼を注文。
甘みは少ないが、歯ごたえが楽しめる感じの食べ物。 ゆできび(200円)を購入。あま~い。 函館から北上、森ICから高速道路に乗る。 長万部付近で小雨が降ってきて、めちゃ寒かったのでPAで雨具装着。
道の駅、ニセコビュープラザで休憩。
やはり北海道は、トウモロコシとジャガイモですな! 道道97、道道478で羊蹄山の周りを走り、道道58を経て道道66へ。
山の中は涼しかったのだが、日本海側へ降りたら暑くなってきた。 道の駅、オスコイ!かもえないで休憩。
売店で積丹ブルーソフトクリーム(300円)を購入。 本来は岬の先まで行けるのだが、崖崩れで行けなかったのは残念。 昼食のタイミングだが、積丹半島はウニが有名らしい。
赤は独特の香りがあり、甘みが少ない感じ。白はいつもの甘いウニ。
だんだん眠くなってきたので、小樽から高速で札幌入り。
風呂に入った後、洗濯しようと思ったら、洗濯機フル稼働中。 今日は疲れたので、ちょっと休憩と思って横になったら寝てた。
ラードが入った味噌ラーメンで、北海道では定番な感じかも。 走行距離 420km(次の日) |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (09/24)
・MotoGP観戦計画2023 (09/22) ・バスで東京観光 (09/18) ・ボトムズ展・サイゲームス展 (09/12) ・群馬温泉ツーリング (09/03) ・成田ドライブ (08/26) ・北海道ツーリング、前日 (08/04) ・隅田川花火大会 (07/29) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [77]
・2.パソコン・家電 [178] ・3.フード・ドリンク [62] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [343] ・8.日常・雑談 [314] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする