| |
2012年10月16日 : 房総ツーリング ( 5.旅行・遊び )
10月の平日ツーリングは、既に秋深く寒い季節なので、またまた近場の房総半島へ。 いつもの九十九里経由の一周コース、鴨川で昼食を取るプランにした。 8:00にマクド集合ということで、30分前に自宅を出発。 酷い商売すぎるよ~(事務所に行けば換金できる) 14号の朝渋滞に遭うが、2-3分遅れで到着。 注文カウンターのメニュー廃止でわかりにくいという話だが、 前回に続き、無線機は4アマ。 東金有料道路→九十九里道路を走り、一宮休憩所へ。 CRFは、そこそこ風がある日に100km以上出すと車体が安定しないのだ。
今日は波が荒れまくりで、サーファーも見なかった。 九十九里道路から、南総広域農道へ。 県道82を使って海岸線へ。この道も、一部狭い所があるけど、楽しく走れた。 昼食は、先月のツーリング時に行けなかった食事処 まるよへ。
それぞれ普通に美味しいが、特にヒレカツが良かった。 なんとか完食するも、さすがに食いすぎかって感じ。
せっかく鴨川に来たしって事で、聖地巡礼(笑) ここで15:00を周り、予定では県道89→館山道で帰宅するだけだったが、 県道89→県道88を乗り継ぎ。県道88の南側は、それなりに良い道だった。
濃厚なピーナッツソフト(350円)を販売、「ピーナッツソフト」でgoogle検索すると上位を占める。 パフェはピーナッツソフトに、クラッシュピーナッツ+チョコレートソース+ホイップで 国道を北上し、富津から館山道を爆走。日影が寒い。 そこでコーヒー休憩&雑談で2時間(笑) 天気が良くて道も空いてたので、楽しいツーリングになった。 来月は紅葉の養老渓谷を走ろうと思うけど、次はフリース必携だろな。 総走行距離 265km |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (09/24)
・MotoGP観戦計画2023 (09/22) ・バスで東京観光 (09/18) ・ボトムズ展・サイゲームス展 (09/12) ・群馬温泉ツーリング (09/03) ・成田ドライブ (08/26) ・北海道ツーリング、前日 (08/04) ・隅田川花火大会 (07/29) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [77]
・2.パソコン・家電 [178] ・3.フード・ドリンク [62] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [343] ・8.日常・雑談 [314] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする