| |
2013年4月16日 : 房総ツーリング ( 5.旅行・遊び )
4月の平日ツーリングとして、定番?な感じの房総半島を走ってきた。 今回は125ccのバイクも参加してるので、下道と原付でも走れる有料道路の組み合わせとした。 集合場所は、最近定番となりつつあるマクド千葉都町店。 グリドルのコンビセットが無くなっており、しょうがないのでグリドル単品+カフェラテにする。 県20(茂原街道)から、外房有料へ。ここは原付や自転車でも入れる希少な道路。 外房有料を抜けた後、県21とR128を経由して茂原へ。そこで南総広域農道に乗る。 有料道路から農道への道は初だった事もあって少し迷うが、スマホで現在位置を確認。 農道の途中にある、道の駅つどいの郷むつざわで休憩。うーむ、記憶に比べて規模が小さい感じ。
農道を終点まで走り、県81を経由してR128へ。 昼食を予定してた船よしは休業日だった・・・。なので近くの、やきやき亭へ。 金目鯛の海鮮丼が限定5食で、既に完売とか。なので、各自天丼&刺身盛り合わせ。
店名がやきやき亭だけに、海鮮丼よりも七輪で焼いて食べる海鮮セットの方が良いのかも。 船よしが不定休な事を考え、他の候補店を調べておかなかったのが敗因か。 昼食後、鴨川で給油した後、魚見塚展望台へ寄る。
14:30ぐらいに展望台を出て、県24から鴨川有料、房総スカイラインへ。 房総スカイラインは、国道410の迂回路として無料開放されてた。 房総スカイラインから県92へ。 そこで、たあたあが行きたがってた陰陽道の神社が近いので寄る。
その後、県道を乗り継いでR16に出て北上。 と言うことで、R16で流れ解散となった。 18時過ぎに幕張のヨーカドーへ寄って、18:30頃に帰宅。
総走行距離 202.2km |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (09/24)
・MotoGP観戦計画2023 (09/22) ・バスで東京観光 (09/18) ・ボトムズ展・サイゲームス展 (09/12) ・群馬温泉ツーリング (09/03) ・成田ドライブ (08/26) ・北海道ツーリング、前日 (08/04) ・隅田川花火大会 (07/29) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [77]
・2.パソコン・家電 [178] ・3.フード・ドリンク [62] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [343] ・8.日常・雑談 [314] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする