| |
2014年9月21日 : 千葉でキャンプ ( 5.旅行・遊び )
友人がよつばとのキャンプ回に感化された様で、キャンプをしてきた。 今までキャンプ計画は何度かしたけど実現しておらず、今回は実施する事を優先に場所を選定した。 朝は雨が降っててテンション下がるが、昼には晴れそう&小雨決行ということで現地に向かう。 近くには大きなショッピングセンターがあり、昼前に到着して食材を購入。 昼過ぎに現地に到着し、受付を済ませたらテントやタープの設営を行う。 テントはコールマン ウェザーマスター 2ルームハウスIIと11万円ほどする高価なタイプだ。 設営が終わったあたりで雨が止んだ。かなり遅くなったが、昼食を作り始める。
昼食はカレー。
やっぱ野外で食べる カレー&ビールは美味いね。
夕飯はBBQなのだが、ファイアープレイスIIだと厳しい感じ。 さらに、受け皿を高い位置に取り付けたため火が近すぎる。 火が落ち着くまで少し待って、さらにビール缶 4本使って網の高さを稼ぐ。 肉は1.3kgほど購入したのだが、あっという間に無くなった。(大人6人、子供2人) 最後に 焼きそばを作って終了、満腹&満足。 9月だが雨が降ったこともあり少し寒い夜。 10時過ぎると、係員が消灯の連絡で見回りに。 濡れたまま仕舞ったのだろうか、レンタルなので仕方無い。
IXYで星空モード 15秒で撮影に挑戦するが、ISOオート固定でISO80になるから何も写らない・・・。
朝食はホットサンド。パンに色んな具材を挟んで、ホットサンドトースターで焼く。 余り食材で卵サラダを大量に作り、それを食い過ぎて腹一杯に・・・。 撤収はチェックアウト90分前に開始したが、結局 2時間かかって時間オーバー。 帰りは、バーミヤンで昼食後に精算して解散となった。
昭和の森フォレストビレッジは、なかなか良かったと思う。 ただ、レンタル品のテントや寝袋はハズレの可能性も。 今回はコールマン マスターサイトと言うことで 18000円を払ったが、1回体験すれば十分で やっぱ年1ぐらいで、BBQはしたいと思う。 |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・伊豆ツーリング (05/28)
・バイクの積載を考える 2023 (05/22) ・勝浦キャンプ (05/21) ・嗅覚消失と味覚異常 (05/02) ・新型コロナ陽性 (04/30) ・鳥繁 (04/22) ・鴨川ツーリング (04/16) ・沖縄ツーリング(後編) (04/02) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [76]
・2.パソコン・家電 [177] ・3.フード・ドリンク [62] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [334] ・8.日常・雑談 [313] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする