| |
2016年10月10日 : 静岡ツーリング ( 5.旅行・遊び )
MotoGP日本グランプリが間近に迫ってきた。 もてぎと言えばホンダコレクションホールでレーサーが見れたっけ。 ちょっと遠いけど行けない距離じゃ無いし、ついでに日本平パークウェイを走ろうと計画を作る。 6時前に起床し、天気予報を再確認。 時間が早いからか曇りだからか、海老名SAまではスムーズに走って到着。 牧ノ原SAで休憩して磐田ICで降り、YAMAHAに到着したのは10時前。
休日ということもあり、それなりに人が入ってる印象。 広さ的には、ホンダの半分ぐらいと思う。
2フロアーを30分ぐらいで見終わる。 喫茶店は11時からと30分ほどあったので、次に行くことにした。 磐田ICから静岡ICへ移動、海岸線を走る。 山の上に見えた久能山東照宮が景色良さそうだったので、寄ることに。
風が涼しいけど、日が当たると暑い感じ。 下山して日本平パークウェイへ向かう。
抜きどころの少ない山道で、山頂まで短く不完全燃焼な感じだった。 桜エビの天ぷらが食べたくなり、山頂公園の食堂で桜エビかき揚げ定食を注文。
海岸線を東へ走り、三保の松原へ。めちゃ車が並んでたけど、駐輪場は空いてる。
14時半過ぎに出発。15時過ぎに清水ICから東名高速に乗った。 走ってると眠気が襲ってきたので、愛鷹PAで休憩。 御殿場の先で5台の玉突き事故があって大渋滞、それを抜けると厚木まではスムーズに走れた。 首都高では神田橋付近で事故があったり。
前から走ってみたかった日本平パークウェイや、ショップツーリング(寝過ごした)で 10月は日が落ちるのが早いし、気温差が大きいので服装に気を使う。 総走行距離 573.0km |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (09/24)
・MotoGP観戦計画2023 (09/22) ・バスで東京観光 (09/18) ・ボトムズ展・サイゲームス展 (09/12) ・群馬温泉ツーリング (09/03) ・成田ドライブ (08/26) ・北海道ツーリング、前日 (08/04) ・隅田川花火大会 (07/29) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [77]
・2.パソコン・家電 [178] ・3.フード・ドリンク [62] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [343] ・8.日常・雑談 [314] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする