| |
2017年4月29日 : 四国・岡山ツーリング1、徳島 ( 5.旅行・遊び )
四国・岡山ツーリング、初日(4/29)の話。 今年のゴールデンウィークは9連休、天気も概ね良さそうだ。 ---------- 今日の予定は、高速道路で徳島に上陸して香川に宿泊な流れ。
冷蔵庫の残り物で作ったキムチ鍋を朝食とし、少し遅れて5時過ぎに出発。 連休初日で混雑しつつも首都高は流れており、6時半頃に足柄SA到着。 首都圏は暖かかったのだが、御殿場周辺からは急激に寒くなる。 ここからは上下カッパ装着して出発、風をシャットアウトするので暖かい。 第二東名を走り、浜松SAに到着。車もバイクが多い。
暖かいミルクティーで休憩して、体を温めてから出発する。 トイレに行きたくなってきたので、予定は御在所SAだったが刈谷SAに入る。 名古屋飯、どて丼を注文。 御在所SAは通過し、亀山JCT手前で1回目の渋滞に捕まり19kmほどすり抜け。 新名神を越えて、吹田SAに到着したのは12時頃。 吹田SAで たこ焼きを食べる予定だったが、なぜか醤油味しかないし。 すっきりして、淡路島に向かって走り出す。
淡路SAで給油して、淡路島を一気に通過する。 鳴門北ICで降りて、大塚国際美術館へ。 駐車場は少し離れた所にあり、バスでピストン移動する。 全部見るのにどれぐらいかかるか聞いたら、2~3時間とのこと。 入ってすぐ、いきなり最後の審判の大きさに圧倒される。
観たい作品をじっくり、興味が無いのは流しだと 90分ほどで見終わった。 17時少し前に退館し、鳴門スカイラインを走って香川に向かう。 夕飯は、当然うどん。R11沿いにある陣内うどんへ。 おでんがある讃岐スタイルで良い感じ。
讃岐はぶっかけが美味しいと思う。 18時半頃、ホテルに到着した。 ---------- 広い駐車場の国道沿いビジネスホテル。 駐輪 :ホテル駐車場 走行距離 681km |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (09/24)
・MotoGP観戦計画2023 (09/22) ・バスで東京観光 (09/18) ・ボトムズ展・サイゲームス展 (09/12) ・群馬温泉ツーリング (09/03) ・成田ドライブ (08/26) ・北海道ツーリング、前日 (08/04) ・隅田川花火大会 (07/29) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [77]
・2.パソコン・家電 [178] ・3.フード・ドリンク [62] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [343] ・8.日常・雑談 [314] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする