2017年8月14日 : 五竜岳、鹿島槍ヶ岳登山 ( 4.スポーツ・健康 )

今年の兄弟登山は、五竜岳と鹿島槍ヶ岳へ。
去年予定していたコースへ行くことにした。

初日は天気がイマイチだが、後半は良さそうな感じ。
今回はピークを午前中にしたので、景観にも期待出来ると思う。

不安は減らせなかった体重、体力が保つのか。

--------------------
8月12日(土)雨のち曇り

4時過ぎに起床して、朝食を食べる。
予定を少し過ぎて5時過ぎに出発、外は雨が降ってる。

高速道路を使って白馬村まで走り、途中の7-11で買い物。
痛恨のミスでUSB充電ケーブル忘れたので、コンビニで調達する。
(今時のデジカメは、USB充電もできるのが便利)

駐車場に到着したのは7時過ぎ、3日で1800円を払う。
バタバタした割には予定通りに到着した。

ゴンドラ乗り場は曇り空、降ってるのは日本海側だけみたいだ。

登山届を提出し、ゴンドラ乗り場へ行く。空いてる。
ゴンドラの後、クワッドリフトで黒菱平に到着。

雨が降り出してきたので、ここで雨具を着用する。
結局、八方池山荘を出たのは8時過ぎになった。

最初の分岐で左を選択して遠回りルートへ。
次は右を選択して急登ルートへ行く。

体の重さは余り感じない。調子が良さそうだ。


尾根道の急登ルート。霧で視界も展望も無い

少し登ると雨が弱くなったので、雨具を脱いで歩く。
八方池に到着するも、周りは真っ白。


扇雪渓。幅広い雪の壁

10時過ぎに丸山ケルンを通過、雨は降り続いている。
雨の中とはいえ、山道は整備されてて歩きやすかった。


小屋のシルエット、唐松岳頂上山荘

予定より少しだけ早く、11時過ぎに山小屋に到着。
雨が降ったり止んだりなので、小屋で昼食にする。
(休憩料 500円、コーンスープ 600円、生ビール 900円)


山小屋での昼食。ビールが美味い

昼食で1時間以上休憩して、12時20分過ぎに出発。

15分ほど歩いて唐松岳 2696mへ。
ガスで真っ白、展望は全くなし。

小屋に戻り、13時頃に五竜岳方面へ再出発。
ここから道が険しくなり、岩場が増えてくる。


鎖場が続く。とはいえ、まだまだ序の口


一瞬の青空。上が晴れてるだけで、周りは真っ白

13時半頃には、視界が開けてきて雨具を脱いで歩く。
ある程度の先までは、見通せる様になった。


雨が止んで、視界が開けてきた

15時過ぎに山荘に到着、ほぼ予定通りだった。

受付を済ませたら、さっと着替えてビールで乾杯。
思いっきり歩いた後のビールは美味しい。


夕飯はカレー、甘口だけど美味しかった(レンズが曇ってる)

外のテント場にはテントがびっしり、混雑がわかる。

布団は3人で2枚といった感じ。
夜には雲が晴れて、星が綺麗だった。


五竜岳方面。雲っぽいのは天の川のはず

○ 今日の宿「五竜山荘」3食:10900円(税込)

従業員が多く、賑やかな宿だった。
「山が好き、酒が好き」Tシャツを購入。

--------------------
8月13日(日)晴れ

五竜岳の山頂まで1時間という事もあり、4時前に出発してる人が多い中、
今日は行程に余裕があるので、のんびり出発の自分たち。

朝食に並ぶ人を横目に、5時頃に外へ出て日の出を見る。


雲海からのご来光。今日は良い天気だ!

少し遅めに朝食、焼魚や卵などのシンプルな朝食。
6時過ぎに出発しようと外に出ると、なんと真っ白な世界。


1時間前は晴天だったのに、あっという間にホワイトアウト

歩き出すと晴天が。小屋周辺だけガスってたみたいだ。
前半は歩きやすいが、後半は岩場になり鎖もある。


後半の岩場。少し渋滞気味

7時過ぎに五竜岳山頂 2814mに到着、コースタイム通り。
下は雲海とガスがかかっているが、上は晴天で景色は最高。


北側。唐松岳。奥に白馬岳が見える


西側。剱岳と立山が見える


北側。鹿島槍ヶ岳。右奥に槍ヶ岳と穂高岳が見える

時間があるので、山頂に50分ほど滞在して山の景色を堪能する。
十二分に景色を見た後、8時頃に出発する。

ここからは厳しい岩場、キレットが始まる。


鹿島槍ヶ岳の手前の凹んだ所が、今日の山小屋

岩への取付き、鎖やハシゴ、急な登りや降りの連続。
重い体に急登がキツイ。


岩場を進む。登ったり降りたりで大変


縦の鎖。登りも下りも体力を持っていく

岩場を下っていると、前の人が止まって写真を撮っていた。
近づくと、雷鳥の群れが居るとのこと。

登山道の近くに6匹、親子みたいだ。


近くで雷鳥を撮影、晴れてる時に会うのは珍しい


岩場にかかる鉄ハシゴ。山は大きく立ちはだかる

10時を過ぎると、ガスが出て視界が無くなってきた。
景色が無くなり残念だが、太陽が遮られて涼しいのは嬉しい。

疲労が濃くなってきた11時半過ぎに、なんとか山小屋到着。
予定より少し遅くなったが、山頂でゆっくりしたので仕方なし。

昨日に続き、ペースとしてはコースタイムより少し早い。

今日の行程は終了で、キレット小屋に宿泊となる。
さっと着替えて、食堂で昼食にする。


シャケ弁。とりあえず、ビールが美味い!


山でウイスキー。水割りやCCレモン割りで

小屋で山の景色を見ながらのんびりする予定だったが、
ずっとガスって景色は真っ白だった・・・。

持ち込んだウイスキーをチビチビ飲みながら、山小屋にある漫画を読んだり。
足のマッサージをしたりして、明日に備えたり。

夕飯はハンバーグ定食、素晴らしすぎる!

予約してた甲斐あってか、布団は1人1枚と贅沢な夜でした。
(ずっとガスってて、星空は見れず)

○ 今日の宿「キレット小屋」3食:10900円(税込)

両側が切り立った崖に立つ、立地の凄い小屋。
宿泊するときは予約しよう。

--------------------
8月14日(月)晴れ

5時前に朝食を終えて出発準備をしていたら、山小屋の店員から
ヘリが飛んで大キレットを通行止めにするかもしれないので
早めに出発して欲しいとのこと。

道の補修するのか、行方不明者の捜索で登山道近くを飛ぶからなのか。
理由はよくわからず・・・。

予定では6時出発だったが、30分ほど早く小屋を出る事に。


山小屋から見えた朝日の光。五竜方面へ歩く人影も

鹿島槍方面は、小屋を出てすぐに大キレットとなる。

険しい岩山を、両手両足を使って攻略していく。
昨日は歩行時間が短くて、長い休息が取れたこともあって軽快だ。


鉄ハシゴや鎖を駆使して歩いて行く


断崖絶壁、落ちたら助からない

30分ほどでキレットを抜け、後は急な岩山を登っていく。


急登だが道は整備されて歩きやすい

分岐で荷物を置いて、北峰へ向かう。
7時前に鹿島槍の北峰へ到着、早いペースだ。


北側:五竜岳。中央にキレット小屋が見える


南側:奥には槍と穂高のシルエットが見える

30分ほど歩いて南峰に到着。
今回で最も高い 2889m、晴天で景色最高だ。


山頂の様子。後立山の勇姿が迫る!

山頂に30分ほど滞在した後、下山を開始する。
この先は難しいコースは無く、ただただアップダウンがあるのみ。


冷池山荘方面の下山道。左上が爺岳、ガスに飲まれそうだ

緩やかな山道を歩いて、冷池山荘に9時半頃に到着。
コーラを飲んで長めに休憩、トイレにも行く。

予定より1時間ほど早く、扇沢から八方直通のバスの可能性が見えてきた。
とはいえ、焦って急いでも先は長いのでマイペースで進む。

爺ヶ岳の中峰で昼食にする。西側だけ多少見えるが、ガスで視界が無い。


珍しいパン弁当。売店の在庫処分という話も



今回は花が良く咲いてた。ここは凄かったので

12時過ぎに種池山荘に到着。
この山荘はピザ釜でピザを焼いてるらしく、良い匂いがする。

2ヶ月期限切れのポカリが安売りしてたので購入。
ここから一気に3時間で1000mを下る。

激下りという事で、T字ストックを取り出す。

昨日の歩きが少なかったので足に余裕があったけど、
せっかく持ってきたので使うことにする。
(ストックあると下りが楽なのは確か。腕が疲れるけど)

道が整備されており歩きやすく、ペースを上げることが出来た。
ケルンまで80分、そこから30分ほどで登山口に到着した。

扇沢のバス亭まで15分ほどで歩き、15:10の直通バスに間に合った。

八方に戻った後は、八方の湯で汗を流す。
少し混んでいたけど、久しぶりの風呂が気持ちいい。

蕎麦屋で夕飯と思ってたけど、激混みだったので諦めて帰路へ。

--------------------
コースタイム(参考)

・8/12
08:10 八方池山荘(1830m)
08:56 第三ケルン(2086m)
10:19 丸山ケルン
11:06 唐松岳山荘(昼食)
12:38 唐松岳山頂(2696m)
15:10 五竜山荘(2490m)

・8/13
06:13 出発
07:10 五竜岳(2814m)
11:34 キレット小屋(昼食)

・8/14
05:34 出発
06:58 鹿島槍北峰(2842m)
07:35 鹿島槍南峰(2889m)
08:38 布引岳(2683m)
09:25 冷池山荘(2410m)
10:49 爺ヶ岳中峰(昼食)
12:17 種池山荘(2450m)
14:28 柏原新道登山口(1339m)

--------------------

去年から体重が少ししか落ちてないが、自転車を買ってからは
運動してたのが良かったのか、そこそこ歩けた。

早朝にピークを迎えるスケジュールが当たり、山頂では絶景を拝めた。
しかも、五竜山荘では満天の星空が見れるオマケ付き。

目標は10kg減だったが、2-3kgしか減らせず。
登山が終わっても気を抜かず、減量を続けないと。

来年の予定は未定だが、南アルプスが良いかなあ。


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (12/07)
家族で京都旅行 (12/01)
房総紅葉ツーリング (11/23)
千葉キャンプ (11/17)
房総ツーリング (11/09)
紅葉の清里へ (10/26)
カメラ買換 IXY 650 (10/23)
那須ツーリング (10/13)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク