2017年9月17日 : 東北ツーリング1、岩手から青森 ( 5.旅行・遊び )

東北ツーリング、最初の3日間(9/15~17)の話。

今年のシルバーウィークは3連休と短いが、有給を加えて4連休なら東北に行ける!
台風が迫ってるけど、青森まで行けば半日降られるだけで済みそうだと決行を決める。

----------
9月15日(金)晴れ

今日の予定は、高速道路で一関まで移動するだけ。出勤日の夜移動だ。


仕事が順調な事もあって、予定より1時間早い16時に会社を脱出できた。
帰宅してシャワーを浴び、洗濯機を回す。

18時過ぎに家を出発したが、焦ったのか平井大橋ICから高速道路に入ったときに
タンクバックが無いことに気がつく・・・。
次の四ツ木ICで降りて家に戻って20分ほどロスする。


4泊と短いのでリュックに荷物を積んで出発

混雑するC2を抜けて東北道へ向かう。平日のC2って混んでるのね・・・。
真っ暗な中、良いペースの車を見つけては後ろを走って距離を稼ぐ。

2時間ほど走って、最初の休憩ポイントの那須高原SAに到着する。
寒くなってきたので、夕飯は担々麺&ライスにした。


麺が好みで美味しかった、那須高原の担々麺。体も温まる

冷えてきたのでニットとウインドブレーカーを着込んで出発する。
フル装備だと十分に暖かい。

1時間ほど走って蔵王PAで休憩、あと少しだ。

一関ICを降りたのは23:45だったけど、あと15分待ったら深夜割引だったり。
まぁ、早く休んで明日につなげた方が有意義かなと。(忘れてただけ)

コンビニとガススタに寄ってからホテルへ。
ネットで少し調べ物した後、明日に備えて就寝。

----------
○ 今日の宿「チサンイン岩手」素泊まり:5600円(税込)

良くあるビジネスホテル。インターから1分で、移動日に便利。
駐輪 :駐車場
ネット:有線/無線LAN

走行距離 466km


----------
9月16日(土)晴れ

今日の予定は、荒川高原と八戸川内林道を経由して八戸の近くまで北上する。


起きたら8時、出発予定は8時半なんだけどね。
急いで準備をして、チェックアウト。15分遅れで出発する。

朝の東北道は空いており、軽快に飛ばす事が出来た。
夜移動時と違って、景色を見ながら走れるのは嬉しい。

花巻JCTから釜石自動車道へ。
ここから遠野までは対向となるので、車の後ろをのんびり走る。


遠野ICを降りたところ。めちゃ山の中

ICを降りた交差点を目的の方向に右折したのだが、道の駅は左折が正解だった。
腹が減ってきたので道の駅に行こうとしてたけど諦めて、荒川高原へ向かう。

ツーリングマップル2013では、荒川高原に向かう紫の道は2本。
手前を選択して登っていったけど、どうやら間違いだった模様。

狭い山道を延々と走る事に。
途中から高原の風景になり、合流した先は道が広くなって景色も開けた。


荒川高原、景色が開けて高原の景色に。楽しくなってくる


荒川高原、白樺の林を走る、ヴィーナスラインを彷彿とさせる


荒川高原、牧場周辺の道路。開放感が素晴らしい

車は数台の軽トラを見かけただけで、バイクもいない快走ルートでした。

高原を抜けると山を降り始め、終点を過ぎると県道25に合流する。

予定ではR340で回り込む予定だったが、R106へ行ける道があるっぽいのでそちらへ。
白い道だけど景色良く路面も良い最高の道だった。もちろん車はいない。


名も無きスカイライン。最新ツーリングマップルだと紫色かも

R106に出る。
出発から休憩せず快走だった事で、出発の遅れと取り戻して1時間以上前倒しに。

食事の機会が無くて腹が減ってたので、道の駅やまびこ館へ。
ドラゴン麺という辛いラーメンが有名みたいで迷ったが、定食が食いたかったので
ご当地っぽいひっつみ定食を注文。


ひっつみ定食 1000円。どれも美味しく、田舎万歳な感じ

ひっつみは、キノコ入りのすいとん汁みたいな感じ。じんわり美味しい。
あまり期待してなかった豚カツが、サクサクで美味しかったのは嬉しい誤算だった。

ついでに外で焼いてたイカ焼きも食ったりして十分に休息は取れた。

八戸川内大規模林道へ。
川沿いを走っていくのだが、2016年の台風10号の被害で崩落しているところが多数あった。


林道だけで10カ所ほどあったが、国道や県道が今も工事中なので後回しになってる


八戸川内大規模林道、民家の無い野山を切り開いて道が続く

この林道は人気なようで、かなりのライダーとすれ違った。
ピースサインをしてくれる人も。


八戸川内大規模林道、スカイライン風の景色も楽しめる

林道をR455まで走り終えて1時間ほど前倒してるので、龍泉洞へ寄ることにした。
(林道は先があるのだが、新百でオススメなのはここまで)

龍泉洞も台風10号の影響で営業停止しており、今年3月から復活というポスターを見て
応援のつもりも少しあったりして。


青いライトが印象的な龍泉洞。地底湖が有名な鍾乳洞

ライト片手に冒険気分、やっぱり鍾乳洞は楽しい。


第三地底湖からの上り階段。涼しい鍾乳洞で汗をかく


岩魚 400円は安い。豆腐田楽にも惹かれたけど我慢した

久しぶりに岩魚を食べたが、やっぱり美味しい。
露天のヤツは焼きすぎてて乾きすぎなのもあるけど、それでも美味い。


龍泉洞前の渓流を直してた。台風で荒れたんだと思う

R445を北上し、県道44で北山崎へ向かう。
県道44もなかなか楽しい。車が少ないのが素晴らしい。

2013年の東北ツーリングでは、海岸線北上を岩泉で停めたけど
今回はその続き、太平洋沿いを尻屋崎まで北上する。

北山崎に到着、リアス式海岸の岸壁を見るのだ。

展望台が3つあるので、全てに行ってみる。
1は手前にあって、2はアップダウンがきついけど最も良かった。
3は遠くてイマイチでした。


展望台2からの景色。穴が空いてる岩が珍しい景色になってると思う

北山崎から海岸線を走る。
震災からの復興は進んでおり、電車の陸橋や線路は一部新しくなってた。

堤防の建設も進んでおり、巨大な壁が町を守る様な感じに。
壁が2重3重になってる所もあり、リアル進撃の巨人だなと思ったり。


十府ケ浦。長い砂浜が見れる展望台からは、長い堤防が見える

県道268へ寄り道。国道と違い空いてて楽しい。


断層っぽい岩がニョキニョキ生えてる海岸が面白い風景

予定より1時間ほど早く宿に到着した。
風呂が空いてるようなので、すぐに風呂へ。檜風呂は香りが好きだ。

あまり人が来ない宿なのか自販機が無いので、近くのガススタで飲み物購入する。


夕飯は、刺身とカニがメインの海鮮系。瓶ビールを飲みながら

刺身はイマイチだったけど、しめ鯖は美味しかった。

カニが食べ放題だったが、小さいカニなので食べにくく2つだけ食べた。
しかも、カニ味噌を箸でつついたら汁が飛んで半ズボンにかかる不幸。

荷物がカニ臭くなるのは嫌だったので、ズボンは洗面所で洗った。
部屋に戻ったらいつの間にか寝ていて夜中に起き、その後は寝苦しい夜になった。

----------
○ 今日の宿「民宿やすらぎ」2食付き:8500円(税込)

海鮮料理を押す民宿。檜風呂が良い。良くも悪くも民宿らしい宿だと思う
駐輪 :駐車場
ネット:なし

走行距離 346km


----------
9月17日(日)雨のち曇り

今日の予定は、八戸観光と下北半島の尻屋崎と大間崎を走る。


5時ぐらいに雨音で目覚める。外を見ると雨が降ってる。
天気予報では、昼から雨だったはずだが・・・。

雨雲レーダーを見ると、岩手県は小さな雨雲があるかないか的な感じ。
朝食は6時半、食べてる人が居たので自分も便乗する。

焼き鮭と唐揚げ、筋子と漬物の朝食。しょっぱい物が多い感じ。
少し北上すれば晴れるだろうと、予定より1時間早めに出発する事にした。

チェックアウトしたときは雨が降ってなかったが、出発準備中に雨が降り出した。

移動すれば止むだろうと、荷物にはカバーを掛けるが雨具なしで出発。
しばらく走り青森県に入っても小雨は止まない。

県道1号を走り海岸線へ。降ったりやんだりな感じ。


種差海岸、芝生が綺麗。時間があれば散歩したかったが

少し走ると展望台があったので寄ってみる。
葦毛崎展望台、雨は小雨だが風が強い。

市街地に入り、根城へ向かう。

駐車場にバイクを停めるが雨は止まず。
しょうがないので、雨具&ヘルメットのまま公園へ。

1時間早く出発したこともあり、まだ開いてなかった。


根城の門。昔の城だからか、防御に秀でた感じはしない

20分ほど待てば中に入れるが、雨が降ってるので諦めて外観の写真だけ撮って撤収。

三沢に向かって北上し、広域農道へ。
しばらく走ってると、路面がドライになった。


待望の乾いた道。延々と続く田舎道、下北半島へ向かう

広域農道はR338の裏道的な感じ。
国道に復帰してサークルKで休憩。ホットコーヒーとピザまんを食う。

六ヶ所村はバイパスを使い、R338の下北半島を北上していく。


たまには海を見ながら。東通村付近

この辺は原子力関連の施設が多いこともアリ、PRセンター等の看板が多い。
原子力マネーはすげえなと思いながら。

R338から県道248へ。


ヒバの香りがする道らしいが、風が強かったためか感じず

ゲートを越えて海岸へ。
風が強く波も荒い、台風が近づいてるだけある。


尻屋崎道路。解放感のある海岸線道路で、草原には馬が放牧されてる

放牧されてる馬は寒立馬というらしく、写真を撮ってる人も多数でした。
開けた景色は素晴らしいけど、風が強くて走りにくかった。


尻屋崎灯台とR3。灯台は残念ながら立ち入り禁止

ぐるりと一周走り、県道6号へ戻る。

むつ市街へ戻って給油、昼食場所を探すが店が見つからず。
回転寿司が良さそうだったが閉店してたり・・・。

しょうが無いので、R338の海岸線を走って川内方面へ。


海上自衛隊大湊にて。せとぎり(156)、はまぎり(155)

大湊から護衛艦が見えたので思わず撮影。
そこそこ大きめの基地みたいだ。

海岸線を走って川内に近づくと、警察っぽい人が棒を振っててドキリとする。
秋祭りで通行止めしてるので、迂回してくれって事でした。

期待の県道46へ。なかなかの快走路だった。


県道46 かもしかライン。下北半島屈指の快走路

時間が早かったので、地図で紫色の県道253をピストンすることにした。
渓谷&ダム湖の側を走る良い道だった。


川内ダム。山の中でひっそりと水を溜めている

ダムの先は高原の様な感じでした。R338との合流でUターン。
戻って道の駅かわうち湖で昼食することにした。


ホタテ蕎麦+山女の唐揚げ 780円、どちらも美味しかった

かもしかライン、前半は高速レーンだったが、後半はワインディングでカーブが多い。
路面が少し荒れ気味な事もあり、ちょっと残念だった。

佐井に到着しR338と合流、ここから大間へ向かう。

海岸線を少し走ると大間に到着、大間崎レストハウスの前に駐輪。


有名なマグロ像。写真を撮る人で溢れてる

少し散策、土産屋と食堂が多い。
今日の入荷量とか書いてあり、実際に大間産の生マグロを使ってそうだったので食堂に入る。

1時間半前に蕎麦を食べてたんだけど、せっかくだしと胃を広げる。


マグロ+ホタテ+いくら丼 2000円。マグロがデカイ

もちろん美味しいんだけど、感動の味って程でも無かった。
地ビールが売ってたので購入、宿で飲もう。

宿に向かって移動。海沿いの国道は風が強い。


赤川台展望所から、海岸の景色。風により波が高い

県道4号を快走し、16時過ぎに宿に到着した。
荷物を下ろしてる時に雨が降ってきたので、運が良かった感じだ。

風呂に入り、風呂上がりのビールを飲みつつのんびり。


夕飯は山菜や川魚を中心としたメニュー、どれも美味しかった

大間手買った地ビール 2本、ラガーはクラフトビールっぽく
酵母が効いた好きな味だったけど、林檎ビールはイマイチだった。
フルーツビール好きなんだけど、あまり美味しくない。

食事の後、少し休憩のつもりが3時間程寝てしまう。
夜中に風呂へ入ってから就寝した。

----------
○ 今日の宿「薬研温泉 薬研荘」2食付き:10000円(税込)

山奥にある温泉宿。山菜料理が絶品。
駐輪 :駐車場
ネット:無線LAN

走行距離 354km

(翌日へ)


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (04/13)
鎌倉で花見 (04/06)
50歳 (03/31)
モーターサイクルショー2024 (03/22)
神戸と姫路の電車旅 (03/11)
永野護デザイン展 (02/28)
ライザのアトリエ (02/22)
近所のセイコーマート (02/03)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク