| |
2018年5月12日 : 高尾山と奥多摩へ ( 5.旅行・遊び )
駅メモの東京コンプリートのため、電車で高尾山と奥多摩へ行ってきた。 ついでに、運動不足解消のために山歩きの旅にした。 前日の夜はモンハンで遊んでたが、会社に行くぐらいの時間に起きて出発。 元々の予定はトリックアート美術館にしていたのだが、直前で山歩きがしたくなったので ただ、一般的な登山道じゃ無い事もあって、何分ぐらいかかるのか書いてなかった。 高尾山口駅は人だらけ。まだ5月なのに混んでる。 最初にいきなり急登、他の年配グループを抜きながら歩いて行く。
しばらく山道を歩くと、高尾駅は山道を降りる看板がでるけれど、
ここの階段が最後の登りだったと思う。 電車に間に合うかヒヤヒヤだったけど、10分程前に高尾駅に到着した。 高尾駅から立川に移動し、駅ナカで昼食を購入。 御岳駅で降りて、そこからはバスで移動しケーブル下へ。
駅の下で写真を撮ってると、あと2分で出発というアナウンス。 SUICAが使えるのは便利、そのまま乗車する。 ケーブルの後はリフトで少し上へ。
昼過ぎだったので、ここで昼食にする。 昼食後、神社に向けて歩く。
今日は電車なので、ビール飲むのも良いなと思いつつ通り過ぎる。
神社まで中々体力を使った。
少し休憩した後、下山を開始する。
後ろの方で見てたら、餅が飛んできたのでキャッチした。 予定より30分ほど早くケーブル駅に到着した。 駅で焼き団子とビールを購入して、少し休憩する。 15分早いケーブルで降りて、バスで御岳駅へ移動する。 なので、近くの御岳渓谷を散策する。
駅前で山葵を売ってたので購入。土産屋でも山葵を買う。 観光は終わったので、これからは駅メモの時間。 この時点で東京は残り9駅、予想より2駅多いぞ? 奥多摩から拝島へ移動し五日市線の予定だったが、レーダを使って取得したので 田園都市線をコンプして渋谷へ。 残り2駅は埼京線、渋谷から大宮へ向かう。
大宮から上野東京ラインの予定だったが架線に問題があって止まっていたので 久しぶりの山歩き、1時間だけど中々疲れた。 これからは隔週ペースで遠出して、山を歩きたいなと思う。
買ってきた山葵で、話題?の山葵丼を作った。美味いぞ~ |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (04/12)
・大阪でサッカー観戦 (04/06) ・51歳 (03/31) ・Newバイク検討 (03/29) ・房総ツーリング (02/15) ・ThinkPad L13を購入 (02/11) ・房総ツーリング先を考える (02/08) ・名古屋へ電車旅 (01/26) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [82]
・2.パソコン・家電 [183] ・3.フード・ドリンク [63] ・4.スポーツ・健康 [85] ・5.旅行・遊び [381] ・8.日常・雑談 [327] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする