| |
2020年10月 3日 : 房総ツーリング ( 5.旅行・遊び )
仕事が忙しい状況こそリフレッシュが必要!ということで、天気が良い土曜にバイクで出かけた。 常磐道方面と少し迷ったが、移動が疲れない房総半島にした。 のんびり起床して、10時過ぎに家を出る。 京葉道路の渋滞を抜け、千葉東JCTから東金有料道路へ。覆面を警戒しつつ、空いてる道を快走する。
一宮PAでコーヒー休憩。ちょうど12時で飯時だ。 昼飯の場所は、デカ盛りで有名な かさや にしようと出発する。 いつも広域農道を走ってたが、今回はR128を南下。車が多い。 安房小湊まで走り、内浦山県民の森に向かう。 行き止まりの看板が出てるので、車が少なく快適に走れる。 すぐに県民の森に到着。行き止まりまで走ろうと思ってたが、ここで行き止まりになってた。
昼食は船よしにと思って走り出すも、通り過ぎてしまった。 馬琴というラーメン屋にするか迷ったが、前に行った定食屋にした。 腹ごしらえの後は、魚見塚展望台へ。 今日は何故か人が多く、黄色いぬいぐるみを持った女子数人が自撮りしてたり。
展望台から国道を南下、鴨川から2駅先の江見駅に向かう。 日本初の郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体運営、駅メモキャラを広報に使って
現地に着いて初めて駅メモのイベントやってるのを知り、スタンプラリーに参加し キャラクターの記念小型印があり、推してもらうには切手を貼った郵便物が必要とのこと。 9/30がキャラクターの誕生日だったこともあり、バースデーカードが大量に飾られてました。
帰りは県道272に挑戦。しばらくは狭いけど、後半は道も広がり走りやすかった。
県道89に合流後は、県道88とR465で北上して君津へ。 野菜とかを買ってから、君津ICから館山道へ。
8月後半から仕事が忙しくなって残業しまくりだったが、走ってリフレッシュできた。 総走行距離 290.7km |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (09/24)
・MotoGP観戦計画2023 (09/22) ・バスで東京観光 (09/18) ・ボトムズ展・サイゲームス展 (09/12) ・群馬温泉ツーリング (09/03) ・成田ドライブ (08/26) ・北海道ツーリング、前日 (08/04) ・隅田川花火大会 (07/29) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [77]
・2.パソコン・家電 [178] ・3.フード・ドリンク [62] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [343] ・8.日常・雑談 [314] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする