2021年8月29日 : 天竜御嶽ツーリング ( 5.旅行・遊び )

週末は久しぶりの晴れ予報なので、少し遠くまで走りたいなとルートを考える。

最初に考えたプランは、掛川城・天竜スーパー林道を経由してR152を北上して高遠城跡に行き
中央道から帰宅するルートだった。

しかし、R152の兵越峠と地蔵峠が通行止めと言うことでR152北上案は諦める。
スーパー林道の後は北西に抜けて、御嶽スカイラインが良いのでは無いか。
※ 浜松市の林道情報だと、天竜スーパー林道に通行止め表記は無かった

飯田で宿を探したら、昼神温泉がヒットした。
のんびり気分転換も良いかなと、温泉旅館を2食付きで予約する。

前日にルート再確認すると、掛川城の天守閣が緊急事態宣言で閉鎖とのこと。
外観だけ見るのでも良いのだが、近いので別の日に行けば良いだろう。

金曜は仕事を早めに終えて、トップケースに荷物を詰め込む。

----------
8月28日(土)晴れ

今日の予定は、天竜スーパー林道を走った後に天龍峡を散策し、昼が見温泉まで。

4時半に目が覚めたので、予定より少し早いが準備を始める。
外は5時前なのに暖かいので、今日も暑そうだ。

荷物はトップケースだけ、メッシュジャケット装備で出発する。
小松川ICから首都高に乗ろうとした時、スマホを忘れたことに気付く。

既にランプを登ってたので、諦めて錦糸町ICまで行ってUターン。
流石にスマホが無いと何かと辛い。

結局、予定より10分ほど遅く出発になった。
それでも、6時前に首都高の料金所を通過できてよかった。(1000円値上げ回避)

首都高、東名ともに早朝から混雑。渋滞が無かったのは救いかな。

ガソリンが少なかったので、海老名SAで給油だけして再出発。
足柄SAで朝食休憩、いつもの吉野家で冷やし肉蕎麦。安定の低価格&美味さ。

浜松浜北ICで降りる。9時前なのに35度の表示、めちゃ暑いぞ。

R152を北上中、ツーリングマップルのコメントを思い出した。
人気スポットなのか、先約が1名居て写真を撮っていた。


月まで3kmの看板前で記念撮影

少し走って、天竜スーパ林道の起点に到着する。
終点の水窪ダムまで53km、通行止めの表記は無い。


全体図。左下に記載されているが1200mの高低差

1.5車線の狭い山道、ぐんぐん標高を上げていく。
秋葉神社を超えた当たりから、道が悪くなっていく。


中盤以降は道が悪い、砂や砂利、落ち葉や石など落ちまくり

あまり展望が開ける場所も無く、路面に注意を払って走る。
よそ見してたらグレーチングが無いところがあって、ガツンと前輪がはまったときはヤバかった。


走ってる車が少ない苔の道。静かな森

中間地点の天竜の森を通過する。
駐車場がいくつかあり、散策している歩行者が少し。
標高1200mだけど、暑すぎる。

麻布山登山口には、登山者と思われる車が7-8台ほど駐車していた。

その先の道は荒れまくりで、落石だらけ。ほとんど誰も走らないんだろうか。
1週間ほど前に長雨があったので、その影響なのかもと思い慎重に走行。


土砂が道路に流れ込んでる。バイクなら通行可

倒れた木や、深い溝のダートなど、車だと走れないだろうって感じの道。
おかしいなあと思いつつ走っていると、路面決壊の現場に到着。


道路が無くなっている。2輪でも流石に無理

水窪ダムまで残り8kmまで走ったのだが、仕方ないので引き返す。

麻布山登山口に戻ると、通行止めの看板が倒れてるし・・・。
「路肩決壊により通り抜けできません」とある、俺の努力を返せ。

表側が下になっており、路駐の車が半分かぶってたので見落とした。
浜松市の情報で通行可だと思い込んでたのも良くなかったと思う。

休憩しつつ、タイヤの状態を確認する。問題無さそうだ。
犠牲者を出さないように、看板を直しておく。

30分ほどロスしたが、気を取り直して山住峠まで戻って県道389を降りる。
11:30に水窪に到着した。

腹が減ったので商店街を走るも開いてる店はなし。緊急事態宣言だからか?
スーパーは開いてたので何か買うか迷うが、体を冷やしたいので少し走ってみることにした。


水窪側と飯田線の鉄橋。水が綺麗

R152を南に5kmほど走ると、ドンという喫茶店風の店が営業中なので入る。
クーラー効いてれば、食い物は何でもOKだ。

常連ぽい人が鉄板ナポリタンの定食や、鉄板の焼きそば食べてたので
どちらか迷って特大焼きそば定食にした。


炭水化物の定食文化。焼きそばはハズレ無し

ちょっと多かったけど、安定した美味さだった。
来年90歳という店主と夫婦で営業している感じの店だった。

R473からR151へ。ぐるっと遠回りだけど、兵越峠が通行止めなので仕方なし。

道の駅 豊根グリーンポート宮嶋で休憩、抹茶フラペチーノで体を冷やす。

15時過ぎに天竜龍駅に到着、駅前の駐輪場にバイクを停める。
2年半前に飯田線の旅で通過した時に、車窓から見た景色。

予定より1時間ほど早く余裕があるので、1時間の散策コースを歩く。


つつじ橋。下は見えないけど、結構怖い


吊り橋から上流方向。良いところに旅館が建ってる

下が見えるわけでも無いが、そこそこ揺れる吊り橋で
川下りの船が下を通るシャッターチャンスまで待ってられずに、そそくさと橋を渡った。

少し登って展望台のベンチで休憩、日陰で風があると涼しい。
川下りが通ったけど、客は少なかった。

まだ時間があるので、最近出来たという天空ウォークへ。
無料高速道路の天龍峡PAにバイクを停めて、天龍峡大橋の下を歩く。

こっちは新しいからか、そこそこ人が居た。


ぢょうど飯田線が通過したので写真を撮る

30分ほど走って宿に到着、温泉へ。
畳敷きの大浴場は珍しい。お湯はアルカリ系で、ぬるぬるするやつだ。


梅膳(安い夕飯)。鯉の甘露煮(左上)が看板メニュー

岩魚の骨酒があったので注文、ひさしぶりに飲んだけど美味しい。
ところてんに茗荷と葱が入ったて驚き、初めて美味いと思った。
品数は少なめだけど、十分に満足できた。
竹膳は+2000円・松膳は+3000円なんだけど、差額が大きすぎると思う。

夕飯の後は、部屋に戻って録画アニメを観ながらチューハイを飲む。
布団に横になって見始めたら、やっぱり寝落ち。

夜中に起きて、温泉に入る。
部屋に戻ってアニメを少し見直す。

木造建築らしく、上の階の話し声が夜中まで聞こえてた。
まぁ、いびきの音も上まで聞こえてただろう。

---------
○ 今日の宿「信州公共の宿 鶴巻荘」2食付き:12300円(税込)

手頃な価格の温泉旅館。畳敷きの大浴場がある。
壁が少し薄い。

駐輪 :平面駐車場
ネット:WIFI

----------
8月29日(日)晴れ

今日の予定は、御嶽スカイラインを走って、高遠城跡と杖突峠に寄って帰宅する。

6時前に起床し、朝風呂へ。
朝市をやってると言うことで、行ってみる。朝は涼しい。


地元の人が、野菜や加工食品や工芸品を売る

コロナ禍で規模が縮小してるんだと思うけど、野沢温泉よりも人が居た。

ミョウガのジャムを買うか迷うが、やめておいた。
トップケースの中って、まあまあ暑くなるんだよね。

宿に戻って朝食、良くある旅館飯。美味しく頂く。

8時半に宿を出発、R256を走り木曽川沿いのR19へ。
涼しく車が少なくて快走。


木曽川とR19、良い天気

御嶽湖の外周は車が少なく、景色も良かった。
猿が沢山居た後に、道路の先に熊っぽいシルエットが見えた。

道路を横断して森に消えたので、そのまま通過したけどデカイ猿だったのかな?
(後でドライブレコーダを見たけど、小さすぎて判別できず)


御嶽スカイライン。スキー場の中の道

道路は時間が地震や経年劣化もあり、路面状態は良くない。
景色が開けた高原的な感じなんだけど、少し残念に思える。


リフト乗り場のかさ上げが凄い


ゲレンデは高原の様な景色で、空が広い

10時半前に、終点の田の原駐車場に到着。
標高2180mと言うことで涼しい。

夏の週末なんだけど、駐車場の観光施設はトイレのみオープンな状態だった。
火山活動の規制で、ここの登山口からは山頂に行けないので人が減ったんだろう。

御嶽神社や遊歩道があるので、駐車場周辺を散策する。


木道が整備されている

火山っぽい外観の山、何時か登ってみたいとは思っている。
登山口にはヘルメット必須と書いてあった。

鳥居が沢山重なってる田の原大黒天、大きな5円の石像が。


デカイ5円。良縁がありますように!

30分ほど滞在した後、駐車場を出発する。
県道を走ってR19に戻り、伊那方面へ。

12時で腹が減ってきたので、昼食場所を探しつつ走と
クーラーが効いてそうなラーメン屋があったので入る。

ガッツリ系の店で、鳥マヨ定食(台湾豚骨ラーメン)を注文する。
定食のスープが半ラーメンになってる系で、唐揚げもついて980円は安い。

鳥マヨは美味しかったけど、揚げ物が多すぎてちょっとキツかった。

R19からR361へ、車が減って走りやすくなった。
長いトンネルを抜けると、道路から伊那市を一望。


伊那の市街地を見下ろす

市街地を抜けて高遠城跡の近くまで来ると、いきなりつづら折りで標高を上げる。
桜の季節だけ有料駐車場が開いてるみたいで、平常時はバス用の大型駐車場が解放されてる模様。

公園をぐるっと一周、空堀とかはあるけど城跡っぽい遺構物は少ない感じ。


問屋門と桜雲橋

城を見に来てた人がちらほら。
あとは、地元の人がシート広げてお茶会してた。


帰り道の石垣

帰り際、つづら折りを降りるところの石垣が良かった。

R152を北上し、杖突峠の茶屋で休憩。
ゆるキャン△で、駒ヶ根に行くときに立ち寄ってる。

コーヒーフロートと、名物らしいチーズパンを注文。ポンデケージョですな。
ここからは、諏訪湖と八ヶ岳を一望できた。


諏訪湖。森があって全体が見えないのは残念


八ヶ岳。左が蓼科山で、雲の中に赤岳

正面には霧ヶ峰があり、山頂のレーダードームが肉眼で確認できた。
標高は1247mということで、少し涼しい。

最後の休憩を終えて、峠を下りて諏訪ICへ。
15時前に中央道に入るが、渋滞にはまるのは確実な時間だ。

激暑い甲府盆地を抜けて、談合坂を超えて小仏の渋滞へ。


八王子インター。2つしか開いてない

料金所が混んでると思いきや、ゲート2つだけって。
東京パラリンピックの影響だろうか。(意味あるのか?)

首都高+1000円効果なのか、その後は混雑すれど渋滞は無く小松川ICで降りる。

いつものガススタに寄ると、シェルが出光になってた。
統合してシェルの店舗が減っていくんだろうか。


土日での1泊ツーリング、暑すぎではあったが旅を楽しめた。
新100名道を2つ走ったが、古い道は路面が厳しいなと実感した。

道的には朝のR19が楽しかった。
あと、温泉と天龍峡は良かった。

あの辺は星が綺麗らしいんだけど、星空を見るのを忘れてた。
土日とも天気が良かったので、それなりに見れたと思う。

帰りは中央道の渋滞にしっかりはまったけど、
明るい内に家に付けたのは良かったと思う。

走行距離は9177kmになり、年内に10000kmは超えそうなペース。
もうそろそろ、タイヤ交換を考えないと。

走行距離 884km


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (04/13)
鎌倉で花見 (04/06)
50歳 (03/31)
モーターサイクルショー2024 (03/22)
神戸と姫路の電車旅 (03/11)
永野護デザイン展 (02/28)
ライザのアトリエ (02/22)
近所のセイコーマート (02/03)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク