2019年3月23日 : ローカル線で長野と愛知の城めぐり ( 5.旅行・遊び )

3月後半の4連休、電車旅とバイク旅で迷っていたが天候を考慮して電車に。

木曜出発が理想だったけど、木曜は低気圧が通り過ぎて荒れそうだったので
金曜出発して土曜に帰宅する計画とした。

年末年始の帰省以来、久しぶりの遠出が楽しみだ。

----------
3月22日(金)晴れ

6時頃に自宅を出発、新小岩駅で新幹線チケットを購入して東京駅へ。
北陸新幹線、長野行きのあさまに乗るのは初めて。

7時前に東京駅を出発、8時過ぎに軽井沢に到着する。
そこから、しなの鉄道に乗って小諸へ移動する。


2両編成だが空いてる車内。通学する学生や社会人が数名

しなの鉄道はICカードが使えないので、久しぶりに切符を購入する。
もちろん、紙の切符だ。

道中は、田舎な感じの田園風景が広がる。
20分ほどで小諸駅に到着した。

小諸が舞台のアニメ、あの夏で待ってるのノボリやポスターが町の至る所に。
懐かしいと思って見てたけど、2012/1放送ということで既に7年も経ってるのね。

まずは、駅の北側にある大手門へ向かう。


重要文化財の大手門(残ってるのは、大手門・三之門・天守台・石垣)

城跡は線路で分断されているので、地下道で線路を渡って小諸城址懐古園へ。
入園は500円、これで4つの施設も入れる様だ。

二の丸跡を見てから、神社になっている本丸跡へ向かう。
何時ものように、最初の社寺で旅の安全を祈願する。賽銭じゃらじゃら。

チケットがあるので、島崎藤村の記念館があったので覗いてみる。
数年ほど小諸に滞在してたそうだ。特に面白い物はなし。

ちょっと離れた所にある小山敬三美術館へ。風景画が幾つか展示されていた。
気に入る絵は無かったが、ここからの千曲川の景色が良かった。


水の手展望台。切り立った深い谷で防御は堅そう

動物園を通過して、入口に戻って来た。
最後に発掘品の展示がある徴古館をざっと見る。

小諸義塾記念館にも入れたのだが、時間が押してるのでパス。
駅に戻って、豊橋までの切符を購入する。

売店で何か食べ物を買おうにも、おにぎりや弁当が売ってない。
近いコンビニを検索すると、徒歩7分とかだし・・・。

仕方ないので、ビール2本とチーカマを購入して小梅線へ乗り込む。
途中で何か買うタイミングがあるだろうと、10:13に小諸を出発する。

なんか音が違うな~と漠然と思ってたけど、ディーゼルなのね。


小海線(八ヶ岳高原線)。パンタグラフが無い

平日だけど、それなりに席が埋まってた。旅行者ではなく、日常利用客の様だ。
千曲川と八ヶ岳を見れる、右側の座席を確保する。

ビールを飲みながら、車窓の景色を楽しむ。
残念ながら、蓼科山は山頂付近に雲がかかっててイマイチ。


八ヶ岳(赤岳)は綺麗に見えた。今の時期だけの冠雪が綺麗だ

予定通り12:31に小淵沢駅に到着、中央本線に乗換える。
乗換え時間は5分で、特に店は無く食料調達は失敗。

空腹を持参したクッキーで凌ぐ・・・。

食事のため途中下車する時間を取るのが良いんだろうけど、
小海線と飯田線と1日って無茶なスケジュールなので仕方なしか。

50分ほど乗って、岡谷駅にて飯田線へ乗換える。
ここも数分の乗換え時間、それなりに混んでおり相席で座る。


飯田線のつり広告。ダジャレ?

平日の昼ということで空いてそうだと思ったが、それなりに利用客が居る。


木曽駒ヶ岳。雪がまだ深そうだ

2時間ほどで飯田駅に到着、ここからは特急に乗換える。
ローカル線で旅したいところだが、時間短縮のため仕方なく。

ここで食料調達と思ったが、改札外の売店には「雑誌・ドリンク」とあり
食料は売ってなさそうだった。


飯田の萌えキャラ ナミキちゃん、姉妹では無く服が違うみたい。

特急ワイドビュー伊那路は3両編成で、自由席は2両となるのだがガラガラだ。
1両に自分を含めて3人しか乗車していなかった。

ここからは天竜川の景色が楽しめる。
窓際にスタンバイしたのだが、西日がきつくて写真はもちろん眩しくて見づらい。

すでに16時過ぎ、ここは午前中に通過するのがベストだった様だ。


対岸の道路。バイクで走ると楽しそう

後半は外が暗くなり、朝から電車に乗り続けて座り疲れてきた。
19時過ぎに豊橋に到着、外は真っ暗だ。

名鉄に乗って東岡崎へ移動、今日の宿へ。

普段なら居酒屋で夕飯なのだが、今日は日本代表のサッカーがあるので
コンビニで夕飯を調達して、ホテルでビール飲みつつサッカー観戦。

ハーフタイムに温泉ダッシュ、ここはビジネスホテルだけど温泉なのだ。
アルカリ泉ということで、めちゃヌルヌル感が。

20分ほどで風呂をあがって後半戦へ。
チャンスは作る物のPKで失点、試合終了5分前ぐらいで寝落ちしてた・・・。

試合後に風来坊で手羽先食べて、寝る前に温泉の予定だったが、
もうダルイので、今日はこのまま就寝する事に。

----------
○ 今日の宿「SUPER HOTEL」朝食つき:5900円(税込)

東岡崎駅近くのビジネスホテル。
朝食と温泉が良かった。

ネット:有線LAN、WIFI

----------
3月23日(土)晴れ

6時頃に起床、朝風呂に入ったあとバイキングの朝食を食べる。
野菜中心にガッツリ食べる。味噌汁が赤だしだったのは嬉しい。

7時半過ぎにホテルをチェックアウト、川沿いを歩いて岡崎城へ向かう。
8時前に岡崎公園に到着、ぐるっと2周する。


岡崎城。復元だが天守があるのは嬉しい


内堀と石垣。場所によって石垣の時代が違うらしい

岡崎城に入れるのは9時からだが、あと45分ほどある。
風が冷たくて寒いのだが、休憩室とかも開いてない状態。

8時過ぎにチェックアウトで良かったと後悔しつつ、風を避けて待機する。
城マニアなら石垣を見て1時間とか余裕なんだろうけど、にわかには無理だ。

9時と同時に天守閣に入って、展望を楽しんだり資料を見たり。
20分ほどで降りて、岡崎公園を後にする。

桜祭りを開催中の様で、屋台の準備してる人が多数。
寒さもあって、桜の開花は1割ほどでしたが。

東岡崎から名鉄で岐阜まで向かう。1時間ほどかかる。
都市圏という事もあり、座れないぐらいの人が乗ってる。

岐阜駅周辺に初めて来たけど、県庁所在地らしく栄えている。
バスで10分ほど移動、金華山の上に岐阜城の天守閣が見える。


山の上の天守閣、ロープウェイ駅。かなりの急斜面

ロープウェイの切符を購入、特に並ぶこと無く乗ることが出来た。


一気に高度を上げる。奥は長良川

ロープウェイ駅から岐阜城の天守閣まで少し歩く。
道中も石垣があり、城跡の様相。


稲葉山城と言えば、斎藤道三のイメージだ

天守は鉄筋コンクリート、階段を上って最上階へ。
この辺で最も高い山なので、周囲が遠くまで見渡せる。


最上階からの眺め。正面は伊吹山

天守閣の近くにある資料館を覗いてから、ロープウェイ駅に戻る。
ちゃんと井戸があるが、水の確保は山城の条件だよね。

ちょうど12時だったので、展望レストランで昼食を迷うが
いまいち食べたい料理が無かったので下山する事に。

帰りはロープウェイを使わず、山道を降りていく。


急登の百曲登山道。岩肌を歩くところは登山靴推奨

20分ほどで降りて、バスで名鉄岐阜駅に戻る。
バス停の近くにあるスガキヤへ。東海地方のローカルチェーンだ。


特性ラーメン 450円。独特のフォークがある

塩味のスープで、味はそれなり。ラーメンが320円から、とにかく安い、
立ち食いそばと同じセルフな感じのシステムでした。

物足りないので台湾ラーメンの店に行くも、まだ開店してなかった。
しょうが無いので、名鉄で犬山へ向かう。

30分ほどで犬山遊園駅に到着、犬山城に向かう。
川沿いの山の上にある天守閣を見て、また登るのか~と覚悟を決める。


木曽川沿いの山の上にある天守閣。めちゃ目立つ

さすが現存天守、今回の旅行で最も混んでいる。
補修費もかかるだろうから、入館料は550円と高い。(岡崎城と岐阜城は200円)


天守閣の近くから。最上階の手すりが低い

現存天守にありがちな、靴を脱いで入る。床が木だからね。

そして、お約束の急な階段を登っていく。
狭くて頭上注意の所もあったり。


巨大な柱で支えてる。木造建築って凄いね

最上階は混雑してる事もあって、ベランダを1周したら降りる感じ。
手すりが腰より低いので、なかなか怖い。

壁際をすり足で歩きつつ、写真を撮りまくる。


日本モンキーパークの観覧車や成田山別院が見える

犬山城の城下は、古い町並みに飲食店や土産屋が軒を連ねてる。
美観地区なんだと思う。川越の様な雰囲気。

ぶらぶら歩いて犬山駅へ。
そこから小牧線と地下鉄を乗り継いで名古屋駅に向かう。

16時過ぎに名古屋駅に到着した。
最後の楽しみである名古屋めしを食いに、過去の名古屋出張に来ているエスカへ。

まずは、味噌煮込みうどん山本屋へ。
生ビールと味噌煮込みうどんを注文、名古屋で食べると美味しい。

その後、手羽先の風来坊へ。前から食べてみたかったのだ。


手羽先 2人前(10本)。キャベツがついてる

関東では山ちゃんが有名だが、名古屋では風来坊の方が人気らしい。
食べてみると、山ちゃんに比べてあっさりした味付けになってる。

確かに濃い味付けの山ちゃんの方が、東京ウケは良いかなと思った。

自分用の土産に赤福とういろうを購入。
のぞみ自由席で東京に帰った。新幹線は速いね。


今回は4つの城をめぐり、小海線と飯田線に乗る電車旅。
駅メモ遠征として、初の宿泊旅行になった。

元々は豊橋から新幹線で帰るプランで作ってたんだけど、
去年のGWに行けなかった岐阜城と犬山城にも行きたいなあと。
人気のある城って駐輪が大変なので、電車で行ってしまおうかと。

温泉にも入って、名古屋めしを食べて満足な旅でした。

これで100名城は43となった。
次は群馬や栃木の城に行きたいかなあ。

駅メモ的には、今回で山梨と静岡をコンプリートした。
これで、6都道府県を制覇したことに。(東京、千葉、埼玉、神奈川)

日帰り圏内だと、茨城・群馬・栃木ぐらいしか残ってないな~。


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (04/13)
鎌倉で花見 (04/06)
50歳 (03/31)
モーターサイクルショー2024 (03/22)
神戸と姫路の電車旅 (03/11)
永野護デザイン展 (02/28)
ライザのアトリエ (02/22)
近所のセイコーマート (02/03)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク