| |
2025年2月15日 : 房総ツーリング ( 5.旅行・遊び )
今年は寒い日が長く続いたためか、花粉の飛散も遅れている感じ。 例年ならアウトな日だけど、花粉予報を見ると問題無さそうなので房総半島へ花見に出かけた。 のんびり起床、10時過ぎに家を出る。 最高気温(予報)は14度とまだ寒いけど、何とかなるだろうと下はジーンズにする。 篠崎ICから京葉道路へ、ジーンズが少し涼しいけど大丈夫な感じ。 蘇我あたりを走ってると、隣の車の人が身を乗り出して手を振ってきた。 手で閉めて徐行し、直線になったところで路肩に緊急停止する。 気を取り直して再出発する。 君津ICから鴨川と思ってたけど、先に桜を見ようかなと富津中央ICで降りる。 2年前は2/11に桜が咲いてたけど、今年は寒いからか開花が遅い様だ。
その代わりと言っては何だが、水仙が咲いてた。
県道88から県道89へ、鴨川ということで いつもの展望台へ。
昼過ぎなので馬琴でラーメンを迷いつつ、2年ぶりの菜な畑ロードへ。 市役所が臨時駐車場になってるが、畑の側に待たずに駐車できる。 入場者がそんなに多くないけど、イベントとしては成功なのか少し不安。
昼食は迷いつつ、猟師工房ドライブインでジビエビュッフェへ。 肉も野菜も食べまくって満足した。 14時過ぎと時間あったので、中の島大橋に向かう。 房総スカイラインから16号、混雑する中を走って公園に到着したが
工事中のレアな橋が見えたという事で良しとする。 久しぶりに首都高から帰るかなと、木更津金田ICからアクアラインへ。
年末か年始に大洗を考えてたんだけど、あまりに寒いので諦めた。 月末には花粉が飛ぶので、次のツーリングは4月中旬かな。 房総半島で行ってみたい場所をいくつもピックアップしたので、 走行距離 237.2km |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (02/15)
・ThinkPad L13を購入 (02/11) ・房総ツーリング先を考える (02/08) ・名古屋へ電車旅 (01/26) ・2025買いたいリスト (01/13) ・ラーメン107杯を振り返る (01/02) ・謹賀新年2025 (01/01) ・10大ニュース (12/27) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [81]
・2.パソコン・家電 [183] ・3.フード・ドリンク [63] ・4.スポーツ・健康 [85] ・5.旅行・遊び [379] ・8.日常・雑談 [326] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする