| |
2013年5月21日 : ThinkPad E130 環境構築 ( 2.パソコン・家電 )
先日注文したThinkPad E130が届いた。 納期は2〜4週とあったが、18日で届いたので予定通りな感じ。
HDDをSSDに交換するので、分解する前にリカバリディスクを作成する必要がある。 初期起動時のセットアップをさっさと終わらせ、Windowsが起動したらLenovo Solution Centerを起動。 たまたま余ってた64GのUSBメモリがあったので、それにリカバリメディアを作成。
搭載されてたHDDは、HGST Z5K500-320 7mm厚の薄いタイプ。 その後、購入してあるパーツを装着。
これで、メモリ4G、SSD 128GのノートPCになった。 その後、USBメモリから起動させて、初期状態に戻すを選択。
不要と思われるアプリを削除しまくり。とりあえず以下を残した。
今回は、mSATAのSSDを5台で迷ってPLEXTOR PX-128M5Mを選んだけど大正解な感じ。 他候補としては、PLEXTORの64G、crucialの64Gと128G、Intelの60Gがあった。 増設したメモリも、安物だけど問題無く動作してる。
コメント(3)コメントする |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・ラーメン107杯を振り返る (01/02)
・謹賀新年2025 (01/01) ・10大ニュース (12/27) ・お城EXPOと城巡り (12/22) ・房総ツーリング (12/07) ・家族で京都旅行 (12/01) ・房総紅葉ツーリング (11/23) ・千葉キャンプ (11/17) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [81]
・2.パソコン・家電 [182] ・3.フード・ドリンク [63] ・4.スポーツ・健康 [85] ・5.旅行・遊び [376] ・8.日常・雑談 [325] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
Thinkpad E130の換装の様子参考にさせていただいてます。
個人的な仕事で使用しようとThinkpadX201iを以前購入しましたが、仕事で使用することも無く、サブPC的な感じであったので、買い換えようと思って、いろいろ考えておりました。
予算があまり無いということも重要でありましたが、X230買おうか、E130にしようかと悩んでましたが、
このサイトを見て、E130の方がおもしろそうと思い、E130つい先日購入しました。まだ届いてないですが。
サイトを拝見し、教えていただきたいことがあってメールさせて頂きました。(突然で申し訳ありません)
HDDの部分は、"さくっと取り出す"を行ったあと、この部分ってどうされたのでしょうか?
そのままガラーンとしたままでしょうか?それとも何かハメられたのでしょうか?
①他のSSDなど。or ②空間を埋めるための何か or ③HDDを外し、空間開いたまま。 とか。。
ねほりはほりでスイマセン。
③の場合だと、どのくらい重さ軽くなるんでしょうか?
あと、③の場合ですと、E130の後方が若干軽くなるとおもいますが、PC自体の重さバランスって違和感ないでしょうか?
自分でやってみればわかるのだと思いますが、事前にイメージというかわかっていたいと思いまして、ぜひご教示頂きたくお願い致します。
HDDを外した後は、下写真の状態でカバーを閉めてます。
(HDD及び、HDDのマウント金具も付けてません)
重さですが、HDDが95gでマウント金具が5g程度、mSATAが9gと考えると
約90gほど軽くなってるはずです。
使用感ですが、持ち運びは入力時などで特にバランスが悪いと思ったことは無いです。
液晶を開いたときに、後ろに倒れたりする事も無いです。
元々がB5にしては重たいモデルなので、90g程度では変わらない感じでしょうか。
参考になれば幸いです。
おっしゃっているようにE130自体が重いので、なんとか軽くしたいんですが、
90g減ですか?この減は大きいですね。1.5kgを切るのは嬉しいです。
腰が悪い私としては非常に嬉しいです。気分的にも。
ご教示ありがとうございました。
ACアダプタもそれなりの重さなので、持ち歩かなくても済むようにならないかと思い、
6セルバッテリをもう一つ持ち歩いたらどうかと思ったのですが(私としてはいいアイデアかと。。)、
ビックカメラのlenovo担当者に聞いたら、ACアダプタよりも6セルバッテリの方が重いということを知り、若干がっかりしました。
7月末頃に納品らしいので、届いたらSSDや、あとメモリもやってみようと思ってます。