2013年9月 7日 : 北陸・関西2、京都観光 ( 5.旅行・遊び )

北陸・関西ツーリング 中日の2日間(9/6−7)の話。(前日へ

京都に来るのは中学生の修学旅行以来、既に記憶に遠い。
大人になっての京都2日間、満喫するぞ〜。

----------
9月6日。晴れ

今日の予定は、嵐山パークウェイを走った後は京都観光の予定。

7時頃に起床し、ホテルの無料朝食。
品数が少ないバイキングな感じだが、無料なのはありがたい。


東横インの朝食。いつもおにぎりだが、今日はパンにしてみた。和総菜がアンバランス

3連泊なので、荷物はホテルに置いていく。
タンクバックだけで出発。


ホテルの裏、社寺と狭い道が多い京都。もちろん一方通行

R9からR162を走り、嵐山高雄パークウェイへ。通行料金は 800円だ。


嵐山高雄パークウェイ。少し紅葉が始まってる


嵐山高雄パークウェイ。途中に遊園地がある

パークウェイは、比叡山に比べるとカーブが多くて道幅が狭い印象。
区間が短く、中には遊園地や展望台ぐらいしか無いので車も少ない。

比叡山と同じく休日の2輪通行禁止となっているが、そこまでしなくてもって感じ。

嵐山ゲートで降りて、トロッコ嵯峨野駅へ。
道が入り組んでて一方通行が多いので、iPhoneでナビ起動。

駅前に到着するが、駐車場が無いぞ〜。
くるくる周辺を回って、なんとか駐輪。

ここからトロッコで亀岡まで行き、船で川下りする予定だったが、
なんと保津川下りの船が欠航してた。

先日の大雨で川が増水しており、危険のためという事らしい。

うーむ、楽しみにしてた川下りだったが。
明日に延期も考えたが、土曜なので混むはず。1時間待ちとかは避けたい。

しょうが無いので、トロッコで往復することにして切符購入。


トロッコ到着の様子。元JRの線路という事で、幅はJRサイズと思われる

まずは、嵯峨野から亀岡まで25分。
乗車率は70%ほどか。なかなか混んでる印象。

自分の車両には、台湾からの団体が乗っていた模様。
(客車が5両、それに動力車が1両の編成)


保津川。途中で橋を渡ると、川の景色は右左スイッチする


ラフティングやってました。水が多い方が楽しいよね

帰りは反対側の窓際。なかなかラッキーでした。
ほとんどの客が往復なので、乗車率は変わらずでした。

トロッコの後、近くの天龍寺へ移動。
嵐山は有名観光地だけに、メイン通りには店が多数あり竜安寺も混雑してた。

※ 天龍寺(てんりゅうじ)
 臨済宗天龍寺派大本山の寺院。詳しくは天龍資聖禅寺(てんりゅうしせいぜんじ)。
 古都京都の文化財として世界遺産に登録。


天龍寺の庭(庭園が有名)

庭は回遊式なので歩くのだが、天気が良すぎて暑い。
丘を登ったりして汗だくに・・・。

保津川を渡ってすぐの法輪寺へ。


法輪寺 電電宮。電波の神様と言うことで、IT系の人は行っておけらしい

予定では嵐山で昼食だったけど、保津川下りをやめたため時間が前倒してるので
このまま次の予定だった竜安寺へ移動する。


途中にあった、色々な案山子。色々なキャラクターが居るっぽい

あと、県道29では仁和寺の前を通った。
かなり巨大な門に圧倒。

※ 竜安寺(りょうあんじ)
 臨済宗妙心寺派の寺院。枯山水の方丈石庭で知られる。
 古都京都の文化財として世界遺産に登録。


竜安寺の石庭。海の風景なのかな。人が沢山いた

竜安寺の境内は、木が多いからか涼しかった。

数分走ると鹿苑寺(金閣寺)に到着。
ここは、中学の修学旅行で来てる場所だ。

※ 鹿苑寺(ろくおんじ)
 金箔を貼った舎利殿は金閣(きんかく)、寺院全体は金閣寺として知られる。
 古都京都の文化財として世界遺産に登録。


鹿苑寺の金閣。池に映る景色も綺麗


すぐ裏を歩いて移動。昔は、こんな近くを通れなかった記憶が

昼を回って2時頃。さすがに腹が減ってきた。
夜に行く予定だったラーメン屋に向かう。

食べログ ベストラーメン2009、2011 と2冠の店、高安へ。


中華そば 高安 スジラーメン+から揚げ 850円

トンコツ亜種で、こってり系。完成度が高くて、めちゃ美味い。
久留米ラーメン 龍の家みたいな感じ?トンコツ+タレ系。

から揚げはカレー味、こっちも普通に美味い。

これで、今日の予定は終了。順調すぎる。

隣のセブンイレブンで休憩しつつ、これからの行動を検討。
セブンは100円コーヒーと、7SPOTでWi-fi使えるのが嬉しい。

まだ15時前で時間があるので、明日行く予定だった貴船神社に向かう。

iPhoneにナビを設定して移動するが、違う貴船神社を設定してしまい違う場所へ(笑)
方向がだいたいあってたので、現地まで行ってしまったのだ。

到着したけど看板も駐車場も無いし、砂利道だし。
これは違うと思って再検索。

本物は、貴船口の駅を超えたあたりから涼しくなる。
さすが京都の避暑地だけはある。

いきなり神社前に到着、駐輪所が無いじゃん〜って感じだったが、
ダメ元で神社の駐車場に聞いたら、バイクは無料で停められた。

※ 貴船神社(きふねじんじゃ)
 全国に約450社ある貴船神社の総本社。
 水神である高龗神を祀り、古くから祈雨の神として信仰された。


神社への階段。灯籠?の感じが良い


水神を祀るので、水占みくじ。水をかけると文字が出る、気分はルパン(違)

水占みくじの結果は、小吉でした。うーん、平凡だ。


貴船神社の向かいにある貴船川。ほぼ、川床で占められてる

せっかくなので川床で何か食おうかなと思って歩くも、コースのみ 6500円ぐらいからと高い。
コーヒーだけとか無いのか。

低価格だと、素麺1200円や ランチ2000円ぐらいの所もあった。
だけど、16時という事もあって既に終了してた。

基本が料亭で会席ということで、高いみたいだ。
(すき焼きやってたグループが、良い匂いを放ってた)

多用してたiPhoneの電池がヤバイので、モバイルバッテリーを繋ごうと思ったら
なんとライトニングケーブルをホテルに忘れてたり。

この後は、天下一品 総本店で夕飯を食ってからホテルに戻るだけ。
紙の地図だけでも何とかなるかなと思いつつも、迷ったときとかはiPhone必須になるので電池温存作戦に。

貴船神社を出て、京都市内へ向かう。

途中、上賀茂神社 右折500mを見たので釣られてしまう。
世界遺産だし、せっかくなので・・・(ミーハーだよね俺)。

※ 上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
 正しくは、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。賀茂別雷大神を祭る。
 古都京都の文化財として世界遺産に登録。


砂が盛ってあるのが有名らしい、上賀茂神社

せっかくなので、天下一品 総本店の近くにある下鴨神社も経由

※ 下鴨神社(しもかもじんじゃ)
 正しくは、賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)。上賀茂神社とともに賀茂氏の氏神を祀る。
 古都京都の文化財として世界遺産に登録。


下鴨神社、御手洗社。足つけ神事に使われる

17時半頃、天下一品 総本店に到着。
客は2名だけ。他の店舗は並んだのに、ここは空いてる。


天下一品 総本店 こってり、ネギ別盛り 680円

関東で食べるこってりより雑味が多い気がするが、安定の美味さ。
思わずスープ完食(ここのスープ、大好きなんだよね)

18時過ぎにホテル到着。
iPhoneのバッテリーは、残り3%だった。

夜は日本代表のサッカー観戦、そしてジブリアニメを観てた。

○ 今日の宿「東横イン 京都五条大宮」素泊まり:4780円(駐輪 500円)

3連泊なので同じ。

走行距離 86km

----------
9月7日。雨 時々曇り

今日の予定は、京都観光の予定。雨天のため公共機関を利用する事にした。

7時頃に起床し、ホテルの無料朝食。
今日は普通におにぎり。

9時頃まで待つと、雨がかなり弱くなった。
でも、今日は降ったり止んだりって感じみたいなのでバイク無しで回ることにする。

まずは、京都駅へ移動する途中にある西本願寺へ。

※ 西本願寺(にしほんがんじ)
 浄土真宗本願寺派の本山。正式名称は「龍谷山 本願寺」
 古都京都の文化財として世界遺産に登録。


西本願寺。とにかく巨大


本願寺の近くにある通り。仏具店が多い。袈裟や法衣の専門店とかも

JR京都駅、関西でもPASMOが使えるのが嬉しい。

稲荷駅への電車は10分に1本だが、1/3は快速で稲荷には停まらないので20分待ち。

駅に併設した感じで、伏見 稲荷大社がある。
これを観るために、京都に来たと言っても過言ではないぐらい。楽しみだ。

さすが土曜日という事もあり、人が多い。外国人も多数。

※ 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
 全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社。
 初詣では、近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める。


伏見 稲荷大社の本殿。狛犬が狐になってる

本殿にお参りした後、稲荷山をぐるっと回れる。
どちらかと言えば、こっちがメイン。

それで、巡回路の入口に行くと、山一周は2時間とある。
全く調べてなかったので時間オーバーだけど、この際はしょうが無いので歩き出す。


いきなり鳥居だらけ。色あせてるものとかも


千本鳥居。左右に分かれて大量の鳥居がある

凄い鳥居の数に圧倒される!けど、現実と幻想は違う。
実際に観た鳥居は、思ってたのと少し違った。

それでも、1度は観に来ることをオススメする。

時間が無い人達は、千本鳥居で引き返してた人が多かった。
なので、先に進むと人が減っていく。


階段が多く、登りが多い。そこそこ体力が必要

案内地図の縮尺が合ってないので、近そうだけど歩くと遠かったりして
多くの人が まだここかよ!ってなる罠が。


途中にあった鳥居の奉納案内。全ての鳥居には、奉納者が刻まれてる

道中、弱い雨が降ったり止んだり。
だけど、鳥居や木があるので傘を使わずに済んだ。


境内にある神社みたいのにも、多数のミニ鳥居が奉納されてた

本殿裏から50分で、山頂となる一ノ峰に到着。
かな〜り疲れた&汗だくだ。

山頂の店で、思わず暖簾を衝動買い。
せっかく来たので、ここでは何か記念品を買おうとおもってたのだ。


ホントに油揚げをお供えしてあるし。ちょっとウケた

後は、下へどんどん下るだけ。


下の方で、竹の鳥居があった。なんだか珍しい

山頂から40分ほどで下山。


土産屋には、神棚の他に招き猫が多かった。商売繁盛って事ね

何か狐系の土産を買おうと思ってたけど、招き猫の方が多い感じだった。
特にこれという物が無かったので、何も買わずに稲荷駅へ。

JRで京都駅へ戻り、今日のラーメン屋へ。
なんと、新福菜館の隣だったのだ(木曜は定休日だったので気付かず)

昼時という事もあり、20人ほど並んでる・・・。
(新福菜館は2-3人並んでる)


本家 第一旭 たかばし本店 特製ラーメン ネギ多め 800円

濃口醤油で新福菜館と似てるが、こちらの方がバランスが良いと思った。
ただ、チャーシューがパサパサ系でイマイチだったのは残念。

次は清水寺だが、バス移動が面倒だったのでタクシーを捕まえる。
清水坂の手前まで960円だった。13時半頃に到着。

※ 清水寺(きよみずでら)
 法相宗系の寺院で、広隆寺、鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの歴史をもつ。
 古都京都の文化財として世界遺産に登録。


清水坂の様子。凄い人、土産屋も多数

清水坂を上がって、清水寺へ。中学生ぶりだ。
本殿の後、舞台を見れる所に出る。前は無かったような。


賑わう清水の舞台、左奥には京都タワーも見える

ぐるっと回って音羽の滝に向かうが、凄く並んでる。
並んで水を飲んでもしょうがないよねって事で、滝の側にある店に入る。


俺にとっての延命水をグビグビ、生き返るぜ〜(笑)

日陰で休んだ後、清水坂を下って祇園へ向かう。
運が良ければ、舞妓さんを観たいななんて思ったりしつつ。


駐めてあったTZR最終型、綺麗に整備されてる感じだった。46はロッシですな


祇園の通り。石畳の路地は雰囲気がある

巽橋(たつみばし)を渡ると、なんだか観たことある場所に。
何だろうと思ったら、祇園で起きた暴走事故の時にニュースで出てた場所だった。

なんだか気落ちしつつ、地下鉄の駅 三条京阪へ。
結局、舞妓さんには会えず。残念。

15分ほど待って電車に乗り、二条城前へ。

※ 二条城(にじょうじょう)
 徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終焉の場所。
 古都京都の文化財として世界遺産に登録。


二条城 唐門。奥は二の丸御殿。とにかく豪華絢爛な感じ

二の丸御殿の内部は、撮影禁止につき写真は無し。
豪華な襖絵に目が行くが、天井の装飾や欄間も素晴らしかった。

御殿から出ると、雨が強くなってた。


天守閣跡からの本丸御殿。紅葉してる木もあった

帰りはバスを使ってホテルに戻った。

夕飯はコンビニおでん。関西らしくダシ味だった。
(からし等のオプションの1つに、醤油ダレがあった)

今日 行ったところは駐輪に苦労しそうな所ばかりで、結果的に徒歩で良かったかも。
明日は高速道路を一気走りなので、晴れてくれ〜と願いつつ就寝。

○ 今日の宿「東横イン 京都五条大宮」素泊まり:6780円(駐輪 500円)

3連泊なので同じだが、土曜は2000円アップ。

走行距離 0km

翌日へ


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (04/13)
鎌倉で花見 (04/06)
50歳 (03/31)
モーターサイクルショー2024 (03/22)
神戸と姫路の電車旅 (03/11)
永野護デザイン展 (02/28)
ライザのアトリエ (02/22)
近所のセイコーマート (02/03)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク