| |
2016年5月17日 : Xperia SO-02Gの液晶修理 ( 2.パソコン・家電 )
山陰ツーリングで壊れてしまったXperia Z3 Compact(SO-02G)の液晶を修理した。
自分の所持しているXperiaは白ロム機をヤフオクで購入したもので、ドコモの回線契約が無い。 そうなると、以下の4択になるだろうか。 ネットで「Xperia 液晶修理」で検索し、何件か見てxperia Drに決めた。 機種ごとの修理費用が確認できた事と、修理する人の経歴があった事が決め手となった。 念のために、実際に修理を受けた人のSNS書き込み等を調べて マンションの1室、ボソボソな会話で少し不安になる。 ワイズロードで自転車を見て時間を潰し、1時間後に戻ると修理が完了してた。 受け付けた時の無表情とは一変して笑顔、修理が上手くいったからだろうか。 その場で動作確認。表示、操作ともに問題無い。
1.フロントの端っこに空気が入ってる? 2.厚みが増して、充電器にセットできなくなった。 修理依頼したときに「Android 5.xに最適化されたフロントパーツ」みたいな話があったんだけど 削るかA4の充電器に変えれば良いのだが、これも1言欲しかったなと思う。
コメント(1)コメントする |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (02/15)
・ThinkPad L13を購入 (02/11) ・房総ツーリング先を考える (02/08) ・名古屋へ電車旅 (01/26) ・2025買いたいリスト (01/13) ・ラーメン107杯を振り返る (01/02) ・謹賀新年2025 (01/01) ・10大ニュース (12/27) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [81]
・2.パソコン・家電 [183] ・3.フード・ドリンク [63] ・4.スポーツ・健康 [85] ・5.旅行・遊び [379] ・8.日常・雑談 [326] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
修理後、2ヶ月ほどで液晶不具合がでてしまった。
(中央を越えて上下のフリックできない)
ということで、結局Xperiaはお蔵入りとなった。残念。
公式修理でないと、当たり外れは仕方ない感じ。