2020年8月 8日 : 九州ツーリング2020 3 ( 5.旅行・遊び )

2020九州ツーリング、8/6,7,8の話。経緯などは前日を参照。
( 8 / 1,2,3,4,5,6,7,8

---------
8/6(木)曇りときどき晴れ
今日の予定は、佐賀の観光地を経由しながら新門司港に向かう。

5時頃に起きるも、疲れてたので7時まで寝なおす。

朝風呂に入ったあとに朝食、普通のバイキング形式でした。
無料朝食にありがちな、品数が少ない感じではあった。

昨日の疲れが残っており、ゆっくり準備していたら出発が9時過ぎになった。
最初の目的地である佐賀城まで 2km、すぐに到着する。

堀と門と天守台があり、再現した本丸館に展示がある。
展示は無料だが、協力金を納めておく。


本丸館。広い畳の廊下

プロカメラマンを雇って子供の撮影をしてる夫婦が居た。
無料で入れて、映える&空いてる場所ではあるよね。

平城なので、天守台からの景色も特に凄くは無く
戦う城って感じでは無い。


天守台から石垣の様子

次は吉野ヶ里遺跡(歴史公園)、30分ほど移動する。

駐車場が3カ所あるらしく、少し迷って西駐車場にする。
メインの所だけ見るなら、実は東が正解だったみたいだが。

入場料を払って園内へ。めちゃ広いみたいだ。

園内バスが行ってしまった直後ということで、メインの再現集落に向けて歩く。
曇り空で直射日光こそ遮られているが、35度ぐらいはありそうな暑さ。

弥生時代ということで、農耕文化と高床式倉庫がある。
倉庫内も展示がしてあるのだが、階段のアップダウンが体力を奪う。


再現集落の様子。高床式の倉庫群


砦からの景色。公園の広さがうかがえる

櫓にあがると風があって涼しいが、移動してる間に汗だくになる。


集会の様子を再現した展示。最上階には神託っぽい展示も

北墳丘墓の掘ったところを展示してある施設が、冷房が効いており
そこで少しクールダウンすべく休憩する。


北墳丘墓の発掘展示。土の匂いが立ちこめる

もうすぐ12時、この公園で飯を食おうと思ってたが、飲食施設は併設してないみたいだ。
仕方ないので公園を出ることにする。

園内バスで西出入口へ移動、とにかく広くて時間オーバーしてしまった。

すぐに高速道路に入って北上する。
13時過ぎに、古賀SA。昼食がてら、長めの休憩にする。

レストランに入って、天丼+ざるうどんを注文。豚天が美味しかった。
妹宅と自宅への土産を購入し、しっかり涼んでから出発する。

小倉南ICで降りて、平原台へ向かう。
山道を走る、バイクがそこそこ多い。


平原台、カルスト地形で岩が点在する景色

なかなかの絶景だ。

カルストなら鍾乳洞と言うことで、千仏鍾乳洞へ。
往復40分かかるらしいので時間的にギリギリだ。

この鍾乳洞は、流れる川の中を歩いて行くとのこと。
サンダルをレンタルして、履き替えて中へ。

鍾乳洞は涼しく、暑い体をクールダウンできて嬉しい。
水の中を歩くエリアになると、なかなか岩肌が綺麗に。

水温は14度らしく、気持ちいい冷たさ。


水の中を歩く鍾乳洞は初体験。なかなか楽しい

帰りに足が思わぬ深みにはまって転倒しそうになった。
なんとか手を付けたので転倒は回避、デジカメは首にかけてたので水没を免れた。

ズボンががっつり濡れたけど、カメラ壊すよりマシだろう。
出口から駐車場までの登りが、暑さと疲れでしんどかった。

ツーリングマップルは奥へ行く道が2本あるのだが、どちらも通行止めだった。
なので、ピストンで県28へ戻って下山開始。15時半過ぎ。

道路がゼブラなのは仕方ないが、四角い凹凸は辟易した。


黄色のラインが膨らんでるので走りにくい。景色は良いのだが

ちょっと道を間違えたこともあり、フェリーターミナルには出航45分前に到着した。
急いで発券し、バイクに戻って数分で乗り込むことに。今日はバイク2台だ。

乗船したらすぐに風呂へ。
風呂上がりのビールを飲みながら、メールなどのチェックをする。

19時前に夕飯へ。
興味本位で、推しのステーキを注文してみた。


ステーキいまいち、イカ天普通、オクラとツナの和え物が美味しかった

やはりステーキは専門店の方が良いね。

なんだか物足りないので、タコの酢の物、揚げ出し豆腐、豚汁にビールを追加して
飲み食いしまくる。

部屋に戻ってだらだら、少し寝るつもりで横になったら4時間ほど経過してた。
夜中に起きて、仕事を少し進めてから就寝。

---------
○ 今日の宿「阪九フェリー ひびき」素泊まり:11010円

九州ツーリング定番のフェリー泊。
シングルでゆったりと過ごせたが、携帯が圏外だったのは残念。

駐輪 :船内
ネット:なし(テザリング)

走行距離 167km


---------
8/7(金)曇りのち晴れ
今日の予定は、少し寄り道して京都の妹家へ向かう。

ゆっくり5時半に起床、早速下船準備を開始する。
6時頃に下船開始、バイクの所に戻る。

下船後、泉大津ICから高速道路で東へ。

香芝SAで休憩がてら朝食と思ったが、まだ7時前で店が開いてない。
ファミリーマートが営業していたので、外で朝飯を食う。

R25を走って針ICで降りて、県28などを使って南東へ。
山間部は23度ぐらいで涼しく、車が少なくて走りやすい。


近鉄大阪線、室生口大野駅付近の鉄橋

去年のGWツーリングで気に入った香落渓ふたたび。
紅葉のシーズンが良さそうだけど、緑の景色も素晴らしい。


逆方向から。空いてて気持ちいい

名張のスーパーマーケットで妹宅への食材を購入して積み込む。
10時半頃に、妹宅に到着した。

昼からビール飲みながら、のんびり過ごした。


夕飯の自家製ピザ。山菜と筍、ソーセージと玉ねぎとニンニクの2種


猫だらけ。基本は外で餌をやり、たまに家に入れてるらしい

---------
○ 今日の宿「妹の家」2食付き:0円
妹夫婦が購入した、京都の僻地にある築100年の古民家。
クーラーが入ってて快適だった。

駐輪 :敷地内
ネット:WIFI

走行距離 160km

---------
8/8(土)晴れ
今日の予定は、東京に帰るだけ。


朝食はベーグル・ハムエッグ・サラダ


近所にある茶畑の風景

妹家で朝食後、特に寄り道もせずR25経由で伊勢湾岸道路へ。
時間的に寄り道できるが、暑さと汗臭さにやられ気味なので早々に帰ることにする。

御在所SAで最初の休憩、定番の赤福茶屋へ。


赤福氷と赤福 2個。氷の中にも餅が入ってるが堅いので、普通の赤福も食べる

ここで食べれば満足なので、最近箱では買ってない。

虎やういろで、ういろう2本購入する。

あと、去年購入したもくもくファームの生サラミが激うまだったので
ソーセージのセットと供にサラミを3本購入する。

伊勢湾岸道路を抜けて新東名へ。
名古屋を抜けると暑さが緩和され、走りやすくなった。

浜松SAで昼食にするつもりが腹が減ってないので、給油だけして出発する。
ここまで来れば、家まで無給油で帰れる距離に。

最後にどこに寄るか迷いながら、足柄SAで遅めの昼食に。
冷房の中でクールダウンが必要なので、レストランへ向かう。

カツカレーとドリンクバーにしたけど、イマイチすぎた。

16時前なのに厚木で謎の渋滞があり、最後にすり抜けしまくり。
首都高は何時もの箱崎渋滞を抜けていく。

いつの間にか小松川JCTができており、出口が左側に変わっていた。
家の近くで給油して17時前に帰宅した。

走行距離 469km

----------
走ってなかった九州北部、楽しかったけど夏の九州は暑かった。

雨に降られなかったのは嬉しかったのだが、事前の走行不足と暑さで
体力的にきついツーリングだった。
距離を少なめにしておいて結果的に正解。

今回はコロナ禍ということで、何時ものツーリングとは雰囲気が異なっていた。

屋内は基本的にマスク着用、景勝地は野外なので装着率は半分ぐらい。
土産屋・飲食店・屋内観光施設は閉めてるところが多かった。イベントも中止が多数。
夜の飲食店はガラガラで、客がいない店が多かった。

自分は道を走るのと景色を見るのがメインなので問題ないが、観光施設メインだと
厳しい旅行になるんだろうなと思った。

汗をかきまくったので、着替えの無いヘルメット・ジャケット・ジーンズが
終盤は異臭をはなってたり。帰宅後に速攻で全て洗濯したよ。

今回のツーリング総費用は15万ほど。内訳は以下
・宿代  5.5万(7泊、フェリー含む)
・食費  3.8万
・交通費 3.8万(ガソリン、有料道路)
・その他 2.0万(チケット、土産など)

総走行距離 2154km


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (04/13)
鎌倉で花見 (04/06)
50歳 (03/31)
モーターサイクルショー2024 (03/22)
神戸と姫路の電車旅 (03/11)
永野護デザイン展 (02/28)
ライザのアトリエ (02/22)
近所のセイコーマート (02/03)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク