| |
2011年9月 8日 : Android端末購入計画 ( 2.パソコン・家電 )
スマホは欲しいが毎月の料金上昇がネック(本体併せて2年で20万)で停滞中。 Android系タブレットという選択肢もあるけど、GPS関連のアプリが使いたいのでタブレット系は厳しい。 どうしよう。 そんな迷いを打破する記事が、Androider+に載っていた。 なんでも、データ通信用のSIMを売ってる模様。料金は1年間で29800円とか。そんなモノあるんだな~って感じ。 安さの理由は速度が100kbpsとISDN時代な遅さなんだけど、年間12000円程度の安さは素晴らしい。 そのほか、注意事項としてあるのは以下 2台持ちの煩わしさがあるけど、これなら機種変更も気軽に出来るし良さそうだ。 アプリのダウンロード等は、自宅でWi-Fi(無線LAN)使ってやれば良いわけだし。 あとWeb専用端末があると、携帯でWebを見ることが無くなるので、携帯のプランを少し安く出来そうだ。 とりあえず入門編って感じで、中古値段が崩れたやつを買おうかなと思う。 ・Xperia SO-01B (10000) ガラケーは別途持つので、ガラケー機能は不要。Xperia arcが良いけど、30000ぐらいするので高すぎる・・・。 |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・2023買いたいリスト (01/02)
・謹賀新年 2023 (01/01) ・今年遊んだゲーム (12/29) ・10大ニュース 2022 (12/28) ・江ノ島とイルミネーション (12/24) ・ワールドカップ2022決着 (12/19) ・城と軍港の週末 (12/18) ・12月から出社再開 (12/16) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [74]
・2.パソコン・家電 [177] ・3.フード・ドリンク [61] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [323] ・8.日常・雑談 [308] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする