| |
2012年11月 8日 : mac miniのHDDをSSDに ( 2.パソコン・家電 )
メイン使用してるmac mini、特に速度的に不満を感じてなかったけどHDDをSSDに入れ替えた。
交換手順は「mac mini SSD交換」で検索すると、画像付きの親切なサイトが多数ヒット。 まず、HDD交換のためのmac分解に、トルクスドライバー(星形のヤツ)のT6とT8が必要になる。 近所のホームセンターに行くも1000円ぐらいで40ビット程入ってるいかにも粗悪なセットしかなかったので
翌々日に届いて、早速分解。解説サイトがあるので、数分でHDDを取り出せた。 交換するSSDは、最近価格破壊的に安くなってるIntel 330の120Gにした。
SSDに交換して、mac miniを起動。システムが無いので、Mac OS Xユーティリティーが起動する。 待つこと10分ほど?(測ってないが、すぐに終わった印象) 交換前と同じ環境でOSが起動、
SSDに交換しての使用感だが、OS起動やアプリの起動が速くなった。 そもそもファイルI/Oが多くないのか、キャッシュが優秀なのか。 ただ、寝てる時間以外は電源ONと長時間稼働してるので、本体が熱くなる熱対策にSSDは有効だし、 |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・ラーメン107杯を振り返る (01/02)
・謹賀新年2025 (01/01) ・10大ニュース (12/27) ・お城EXPOと城巡り (12/22) ・房総ツーリング (12/07) ・家族で京都旅行 (12/01) ・房総紅葉ツーリング (11/23) ・千葉キャンプ (11/17) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [81]
・2.パソコン・家電 [182] ・3.フード・ドリンク [63] ・4.スポーツ・健康 [85] ・5.旅行・遊び [376] ・8.日常・雑談 [325] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
コメントする