2021年5月23日 : 琵琶湖ツーリング ( 5.旅行・遊び )

YouTubeで東京から九州まで一気走りな動画を見てたら、Ninja650で長距離を走りたくなった。

雨予報だった梅雨直前の週末が晴れ予報に変わったので、これは行くしか無いだろうと計画開始。

琵琶湖博物館に近くの山城3つと、兄が絶賛で行ってみたかった長濱浪漫ビールを結ぶ。
帰りは余裕がありそうなので、金華山ドライブウェイを経由して帰るプランにした。

前日の夜に宿を予約、準備をして早めに就寝した。

----------
5月22日(土)曇り時々雨

今日の予定は、琵琶湖博物館と山城2つを観光して長浜に宿泊する。

5時に出発予定だったが、早く目が覚めたので4時出発に変更して準備を行う。
いざ出ようかと思ったら雨が降ってきたので、ひとまず出発を延期する。

雨雲レーダーを見る限り、9時ぐらいまで待たないと晴れなさそうだ。
静岡まで行けば雨は止むので、行きだけは我慢して雨具装着か・・・。

悩んだあげく、雨具装着で出発する事にした。
タンクバックをトップケースに入れて、5:20頃に出発した。

首都高は混雑する場面はあるけど順調に、雨は降ったり止んだり。

東名高速も同様に渋滞無く進み、休憩予定の足柄SAに到着するも
雨雲を突破して無さそうなので通過する。

新東名に入って、沼津PAを過ぎて静岡SAで最初の休憩とした。
いきなり200kmほどを、2時間で走った。

フードコードに入ると、うどん屋だけオープンしていた(他は9:00開店)
牛丼セットを注文、なかなか美味い。

脱いだ雨具をトップケースへ突っ込む。畳まなくて良いのは楽だ。
給油して出発、新東名から伊勢湾岸、そして新名神へ入っていく。

200kmを2時間で走って、土山SAで休憩する。

増えた排気量と大型ウインドスクリーンで、R3に比べて高速道路の走行が楽な事もあり
ソロだと距離が伸びてしまう。

コーヒーを飲みながら20分ほど休憩し、給油して出発する。
20分ほど走って、瀬田東ICで降りる。

大津湖岸線(県道102)を走って、近江大橋へ。
そこから、さざなみ街道(県道559)で湖岸を北上する。


近江大橋の手前。曇り空から、少し青空

そこそこ車が多く、だらだらと走って最初の目的地の琵琶湖博物館に到着。
駐車場は離れているが、駐輪場が入り口近くにあって嬉しい(しかも無料)

展示室が3つあり、琵琶湖誕生、琵琶湖と周りの歴史、琵琶湖周辺の暮らしを紹介し
小さな水族館と野外散策路がある大きな博物館だ。

興味のあるところだけ見るスタイルで、さくさくと巡回する。
じっくり全て見てたら、1日が終わるらしいので。


水族展示室のトンネル水槽。アクリルの継ぎ目がしっかり見える

琵琶湖誕生や、琵琶湖の長生きの秘密など、地形関連の話題が面白かった。
ブラタモリの影響を受けまくりだな。

昼食を抜いてる事もあり、40分早く博物館を出る。
※ 出発が20分遅れだったので、移動で1時間ほど短縮した

湖畔を北上して次の目的地、安土城跡に移動する。
けど、雨がパラパラと降ってきた。


湖畔の道路。路面が濡れている

雨具を着るか迷うぐらいの雨脚だったので、そのまま目的地まで走る。
安土城跡の駐車場に到着したは良いが、雨は止む気配が無い。

ヘルメットをトップケースに入れることを検討するが、入らなさそう。
土産屋で袋だけ購入してヘルメットを入れて、ホルダーに吊す。

安土城跡の入り口で入場料を払い、雨が弱まるのを待つ。
20分ほど待ったところで、傘を借りれることを知る。


最初の石段。石垣がそこら中にある

織田信長の城ということで、秀吉の屋敷跡とかもあって表示は有名人だらけ。
入り口から延々と登りまくり。


天守台。天守閣は早々に燃え落ちたらしい

見晴らしの良いところはあったけど、雨と言うこともあってイマイチな感じ。


二の丸の手前あたり

帰りは摠見寺跡に重要文化財の三重の塔があり、二王門が残っています。
石段が急で、疲れた膝に辛かった。

雨が弱くなってたので、次の城に向けて出発する。
雨宿りに時間を取られて、予定より20分ほど早い状態。

15分ほど走って、観音正寺表参道駐車場に到着する。
16時に扉が閉まるという口コミだったが、今は制限時間が無くなってた様で安心。

飲み物持参で、石階段を登る。400段ほどあるらしい。
息を切らしながら、なんとか登り切る。在宅仕事で、心肺能力が低下しすぎ。

まずは、拝観料500円を払って観音正寺を参拝する。
もともとが山城ということで、景色は良い感じ。


本堂。右側に池があり、左側に山城への道がある


近江八幡の景色、東海道新幹線の線路が横切る

お参りした後に、山城へ向かう。
山道を歩いて5分ほどで本丸跡へ。


本丸付近の石垣

このまま戻っても早すぎるので、佐々木城跡を経由して戻ることに。
(山の中に多数の城がある巨大な山城)

石垣の上や土塁の上を歩いて、山道を歩きまくり。
このために、今回は山登りが出来るようにローカットの登山靴を履いてきた。

山道に入って30分ほど、観音正寺に戻ってきた。
石段を降りて駐車場に戻る。

あとは宿に向かうだけ。ナビをセットして長浜に向かう。


ナビ使用に役立つDCソケット(純正オプション)

腹が減りすぎだったので、コンビニに寄っておやつタイム。
17時過ぎにホテルに到着した。

大浴場で汗を流した跡は、少し長浜の町を散策する。


黒壁スクエアという美観地区、明治の面影らしい

既に18時過ぎということで、とっくに店じまい。店の前を掃除していた。

写真を少し撮って、目的の長浜浪漫ビールの直営店へ。
兄が絶賛するので、ここにはずっと飲みに来たかったのだ。


近江牛のランプステーキ、フィッシュ&チップス

ビールは4杯以上飲むだろうから飲み放題を注文し、つまみは肉と揚げ物を。
・長浜エール:柑橘系の香りが強いAPA、好きなビール
・伊吹バイツェン:フルーティーな香りのビール
・淡海ピルスナー:スッキリ癖の無い味。透明感が良い
・長浜IPAスペシャル:苦くてパンチがあるビール

個人的にはエールが好きだな。
美味しいビールだけど、他のクラフト生を出す店と大きく違わないと思った。

睡眠時間の少なさと疲れもあったのか、290mlのスリムグラス4種でそこそこ回っており
追加でエールとバイツェンを飲んでギブアップな感じだった。
つまみ完食。どちらも美味しかった。

飲んだ後はラーメンって事で、ググって良さそうな店へ。
豚骨ラーメンを食べる。夜中にラーメン食えるのって嬉しいね(東京は8:00まで)

ホテルに戻って録画アニメでも見ようかなとiPadをWifiに接続するも、
ベッドに横になったら何時の間にか寝ていた。

---------
○ 今日の宿「グリーンホテルYes長浜 みなと館」素泊まり:7100円(税込)

大浴場のあるビジネスホテル。ダブルベッドが標準で広々。

駐輪 :ホテル入り口横の駐輪場(屋根あり)
ネット:WIFI

----------
5月23日(日)晴れ時々小雨

今日の予定は、小谷城跡と金華山を経由して帰宅する。

6時過ぎに起床し、コンビニで買っておいた朝食を食べる。
外は曇り空から少し青空が覗く感じ。晴れ予報だけど、梅雨時なので不安定なのかも。

だらだらしすぎて7時半頃に出発する。予定より30分遅れだ。
湖畔の県道337(さざなみ街道)を北上、朝はそこそこ空いてる。


空いてると楽しい、湖畔の道


記念撮影。北端の狭いところなので、対岸まで近い

県道261まで北上して寄り道、小谷城番所跡に到着したのは8:20ごろ。
既に50分遅れだけど、今日は余裕があるので気にしない。


登山口の地図。本丸が途中にあり、奥の大嶽まで行けるか

10分ほど山道を歩いて桜馬場に到着、大河ドラマのロケ地らしい。


桜馬場からの景色。江 ~姫たちの戦国~から、戦国の聖地らしい

少し歩いて本丸に到着する。


本丸から、手前の大広間。山の中にある不自然な平地とか城だなあと

さらに10分ほど歩いて、山王丸に到着した。


山王丸。この尾根で最も高いところ

この先は六坊を超えて大嶽になるのだが、隣の山までは50mほどの急な降りからの登り返しで
今の体力を考えるとハードすぎに見えた。

少し迷ったが、本丸は制覇しているしと言うことで戻る事にした。
六坊経由で谷を降りるコースが良いらしいけど、バイクを中腹に停めてるので素直にバック。


途中にある、現存で最も面積が大きい石垣

結局、登山開始から50分で戻ってきた。
少し休憩の後に、金華山に向けて出発する。

途中、道の駅 浅井三姉妹の郷へ。大河ドラマで名前を変えたんだろうな。

テレビで見覚えのある滋賀県名物らしい、サラダパンを購入する。
刻みたくあん&マヨネーズを挟んだコッペパン、食べてみると味はマヨネーズでたくあんは食感だけ。
普通に食べられる、ハマるほどでは無いが。

ルートは県道多用プラン。
R365から県道264、R21、県道53を走る。


裏道は空いてる。森の中を快走

県道53を走ってると、遠くに岐阜城が見えてくる。


金華山ドライブウェイ、西側の入り口は一方通行


道は狭く、自転車と歩行者が多い

すぐに展望台の駐車場に到着、コーヒーを飲みながら一休み。
11時ということで、予定より90分ほど遅れている。


水道山展望台から岐阜市街。夜景が綺麗らしい

ゆっくりする必要も無いので、15分ほどの休憩で出発する。


東方面は2車線だが、道は良くない

東ルートは、センターラインにキャッツアイが最後まであった。
昔が木が少なくて景色が良かったのかもなと思える場所が、いくつかあった。

一般道で給油して、岐阜各務原ICから東海北陸道に乗り一宮JCTで東名へ。
最初のPAである尾張一宮PAで休憩する。

12時ということで30分遅れ、昼食はうどんに決めてたのだ。


冷ぶっかけ、紅ショウガかきあげ

うどんは丸亀の方が好きなのだが、はなまる冷ぶっかけは大根おろし+レモンが付いててGoodだ。
(丸亀ぶっかけは、ネギと出汁だけ)

紅ショウガかきあげは、なんだかしょっぱすぎてイマイチだった。

休憩後に出発、漠然と海が見たいなと思ったので旧東名へ。
電光掲示板では、20分ほど遅く到着になってるけど気にしない。

150kmほど走って、牧之原SAで休憩する。

晴天で暑かったので、ソフトクリーム的なのと思いキャラメルポップコーンソフト。
500円と高い割に、ちょっと満足度は低かった。

給油して出発、厚木ICあたりから渋滞に。
休憩するか迷いつつ首都高に突入、近所のガススタで給油して17時前に帰宅した。


土日での1泊ツーリング、滋賀県まで長距離を走った。

1泊コースとしては新潟・長野が良かったのだが、奥只見樹海ラインが冬期閉鎖中だった。
次点で天竜スーパー林道を走る静岡・長野もあったけど、近すぎるだろうと。

岡山や広島も計画を作りかけたんだけど、行きたい場所が点在しすぎてて
2泊じゃないと厳しいという結論になったので、琵琶湖へ行く事に決めた。

天気予報に反して雨に降られたりしたけど、琵琶湖湖畔を走り、3つの山城を散策し
美味しいクラフトビールが飲めた楽しい旅だった。

あと、Ninja650がYZF-R3に比べて長距離移動が楽なことの確認ができた。
排気量が大きい&大型ウインドスクリーンなので、当然の結果ではあるが。

トップケースで想像以上に楽な旅が出来たし、DCソケットも活躍した。
今後の泊まりツーリングにも期待が持てる。

走行距離 1065.4km

P.S

コロナ禍ということで、湖畔の公園は全て閉鎖されてた。早く日常が戻って欲しい


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (04/13)
鎌倉で花見 (04/06)
50歳 (03/31)
モーターサイクルショー2024 (03/22)
神戸と姫路の電車旅 (03/11)
永野護デザイン展 (02/28)
ライザのアトリエ (02/22)
近所のセイコーマート (02/03)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク