2021年6月12日 : 奥山梨ツーリング ( 5.旅行・遊び )

先週走ったばかりだが、天気良さそうなのと来週から梅雨入りしそうなので走りに行く事に。
日帰りプランでずっと行けてなかった山梨ゆるキャン△ツーリングを実行に移す時だろう。

ゆるキャン△ドラマで、奥山梨回(赤沢塾、雨畑、早川)を見たばかりだったので、目的地を少し変更した。
(四尾連湖・身延山・ほったらかし温泉を削って、奥山梨の3カ所を追加して帰りを富士山スカイラインに)

久しぶりの中央道ということで、早めの出発と5時に起床する。
11時頃に就寝したけど少し眠いので2度寝して、出発したのは 6:20頃だった。

前回の房総ツーリングは暑かったので、メッシュジャケットで出発する。
朝は寒そうなので、下にウインドブレーカーを着る。

首都高は車多め、新宿から高井戸まで詰まり気味に進み、八王子までは何度か渋滞が。
上野原からは片側3車線になるけど、そこまでは何度か渋滞を挟みつつ進む。

出発前にバナナ1本食べただけで腹が減ってきた。
どこで休むか迷いつつ、給油は不要なので境川PAで休憩にする。ここまで90分ほど。

山梨カツ丼と迷って、甲州味噌ラーメン+地菜丼にする。
味噌ラーメンは肉味噌玉が載ったタイプで、地菜丼は高菜と鮭だった。
どちらも普通な美味しさ、朝からガッツリと栄養補給する。

40分ほど滞在して出発、双葉JCTから中部道へ。
対向なので追い抜きはできないが、車が少なくて空いてる。

9時過ぎに早川ICを降りて、最初の目的地に向かう。


セルバみのぶ店。漫画ではZELBA、犬山さんがバイトしてる


セルバみのぶ店 ガルパングッズコーナー

日本で最もゆるキャン△グッズが置いてある店だと思う。
Tシャツが10種類以上あったけど、綿100%なので買わず(化学繊維入りが好き)
クリアファイルやタペストリーは気に入った絵が無く、雑誌も特に欲しいものは無い感じ。

結局、トートバッグ・ホットサンドメーカー・ステッカーを購入した。(8000円ほど)
土産をトップケースに突っ込んで、次の目的地へ。

R52を南下し、県道805へ。山道を登っていく。
久遠寺の駐車場にバイクを停めて参拝。


久遠寺 本堂と棲神閣祖師堂

朝だからか参拝客は少なく、広大な敷地ががらんとしてた。
旅の安全を願う。お守りは特に買わず、寺を後にする。

参道の方に降りて、武州屋へ。
ゆるキャン△グッズに力を入れてる土産屋だ。

交通安全ステッカーとクリアファイルを購入する。
応援的にグッズ以外も買いたかったが、干し椎茸は家で使わないし。
アニメ好きの店主で、バイクに貼ってたガルパンステッカーに反応されたり。

10:30頃、買物が終わったのでメインの奥山梨へ向かう。
県道37 南アルプス街道、早川沿いを山の中へ進んでいく。

この辺は川砂利の採取場が多い様で、ダンプが多い。

まずは赤沢宿へ。(ゆるキャン△ 7巻で まめもち+甘酒を食べてたところ)
ビーノで来るのはきついと思える、急勾配の峡路を登っていく。

現地には到着したっぽいんだけど、下調べしてなかったので何が有名なのか良くわからん状態。
歩いてる観光客がちらほらいるので、古い町並みを徒歩で歩く感じっぽい。

石畳の小径があったので、バイクで突っ込む。
めちゃ急坂で曲がりくねっているのを降りていく。


石畳の小径、中央に階段が出てきたのでギブアップ

CRFなら先まで進んだかもだが、この先すべて階段になった積むのでUターン。
こういう狭い路地は大好物なので、入っていけるNinja650は素晴らしい。
※ 帰宅後に漫画を読み直すと、階段付きの坂を登るシーンがあった

赤沢宿を出て、次は雨畑へ。
県道810、雨畑川に沿って登っていく。

川沿いの細い山道、狭いトンネルを抜けていくと、雨畑の集落に到着する。
とりあえず吊り橋へ。(7巻 90ページ)


雨畑湖にかかる吊り橋。水は少ない


木製のスノコみたいな感じで少し心許ない

狭いので、他に人が居なくて良かった。
漫画にあるとおり、なかなか揺れてスリルありすぎ。

渡った先が獣道ってのも、漫画にあるとおりだった。
この橋の用途がよくわからん。観光?それとも、山菜とかを取りに行くため?

雨畑を出て、最も奥になる早川へ向かう。

車が減って走りやすいが、ダンプは多い感じ。
山深い景色の中を走る。

トンネルを抜けるとダム湖のが広がる。
湖の中央に長い吊り橋があり、対岸の公園に続いてる。


奈良田湖の色が綺麗(金属が溶けてそう

吊り橋に興味ありつつも、帰りに時間があったら寄ろうと温泉へ。
温泉への坂道には「この先、駐車場なし」の看板があったので
坂の手前にある駐車場にバイクを停める。

坂を歩いて温泉へ。入浴だけなら550円。
41度の源泉を掛け流しなのでぬるい。けど、塩素臭がしないのは嬉しい。

ゆっくり長めに入って、時間は12時半過ぎで昼飯を迷う。
温泉にも小さな食堂があり、定食と蕎麦を出してたけど
上に古民家カフェがあると言うことで行ってみる。

朝はガッツリだったので、昼はカフェ飯が良いかと入る。
テーブル席と縁側席があったので、もちろん縁側へ。


鹿肉のトマト煮、山葡萄ソーダ

たまにジビエっぽいのも良いかなと、鹿肉をチョイス。
風呂上がりに炭酸が飲みたくて山葡萄ソーダにしたけど、いまいちだった。

そとの田舎風景を見ながら、のんびりした時間を過ごす。
山梨の山奥も深いなとか思いつつ。

昼食を終えた後、集落を少し散策しながら駐車場へ。
通行止めの所まで、川の上流へ向かって走る。

ダンプが大量に行き交っており、何人も無線を持った人が立っており交通誘導していた。


県道XXの終点。トンネルはダンプ1台がギリギリ通ってた(7巻 78ページ)

漫画だとゲートが閉まった状態で写真を撮っていたが、今回はダンプのために開いてた。
もちろん一般車通行止めなので、この先に行くことは出来ない。

来た道を戻り、せっかくなので奈良田湖の吊り橋へ。
雨畑と違って下が鉄なので安心感があるが、長さはこちらが長い

県道37を走って途中で給油して、身延に戻ったのは14時頃だった。
みのぶ饅頭を食べに駅前に行くか迷うけど、時間が無いので諦める。

R300から県道415に入り、斜めにショートカットな感じで白糸の滝へ向かう。
この県道がなかなかスリルある峡路で楽しかった。

車は少なくバイクとは何度かすれ違ったり追い越したり。
山の中に入ると、メッシュだと少し肌寒い感じだった。


洗い越し。水は無い

長いトンネルを抜けて静岡に入ると、富士宮の市街地が見下ろせた。
そこからは延々と降りだが、山梨側よりも楽だった。

15時前に白糸の滝の駐車場に到着、2輪は200円する。
徒歩3分ぐらいに無料駐車場があるんだけど、観光地にお金を落とさないとね。


白糸の滝。幅広の壮観な眺め

30分ほど滞在し、富士山スカイラインへ向かう。

車が少なく30分ほど快走、楽しく走れた。
時間が遅い&寒そうだったので、5合目までは上がらず。


富士山。富士五湖道路の橋桁

16時過ぎに御殿場ICから東名高速道路に乗り、足柄SAで休憩する。
富士宮焼きそば屋あれば食べたかったけど、無いので何も食べず出発する。

厚木の渋滞を抜けて、混雑する首都高を走って、近所のガススタで給油。
丸亀寄るか迷いつつ帰宅。


梅雨前のツーリングとして、前から計画してた山梨ツーリングにやっと行けた。
ゆるキャン△グッズを買って、山奥を走って温泉に入ってのんびり出来た。

やり残しが幾つもあるので、また来ようと思う。

しばらくは梅雨になるので遠出は控えて、行っても近場の房総半島になりそう。
次の遠出は夏休み、休みをしっかり確保して北の大地を楽しめればと思う。

走行距離 489km


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク