2021年8月 8日 : 北海道ツーリング2021 3 ( 5.旅行・遊び )

2021北海道ツーリング、8/6,7,8の話。経緯などは前日を参照。
7/31,8/1,2, 3,4,5, 6,7,8

---------
8/6(金)晴れ

今日の予定は特になし。とりあえず、三国峠に行くことにした。

6時過ぎに起床して朝風呂へ。
レストランで朝食やってたが、コンビニで食おうと8時過ぎに出発する。

セイコマが良かったけど、見つからずセブンイレブンへ。
サンドイッチとおにぎりを、ブラックコーヒーで流し込む。

国道を避けて、道道140を走って愛別まで。朝は涼しい。


牧草ロールを運ぶトラック、北海道らしい

愛別ICから高速道路を使い、上川層雲峡ICまで。
抜け道っぽい道道がない場合は、高速道路を積極利用だ。

R39を帯広方面へ。車は少なめで走りやすい。


壮大な層雲峡。道が空いてて快適

休憩なし、大雪湖を抜けて三国峠まで直行する。
10時前に峠に到着した。


三国峠から帯広方面。今日も暑くなりそうだ

三国峠Cafeでコーヒーを注文、長めに休憩する。
標高があるので涼しく、まだ人が少なくて快適だ。

ガソリンが少なくなってて、上川層雲峡ICからガススタが無く
燃料が少ない状態で、最も近いガススタが上士幌だった。

とりあえず、上士幌に向けて南下開始。


三国峠の代名詞的な景色。森の中の松見大橋


橋の上からもう1枚。迫力あり

R273を下り、糠平湖まで降りてきた。
2年前はタウシュベツを見れたけど、今回は水の中みたい。

今日は時間があるので、前回との違いを撮影しにいく。
遊歩道の入り口には、丁寧に水没中の看板があった。


糠平湖。タウシュベツ川橋梁は水の中

水に沈んでるのを撮影して、ツイートしておく。
これで、見に来るために移動して公開するヤツが減るはず。

糠平で鉄道資料館の看板を見つける。
帰りに寄ろうと思ってたが、忘れてて寄れず。

上士幌で給油した後、せっかくなのでナイタイ牧場を目指す。


ナイタイ牧場。解放感が素敵

ここは2年ぶり、解放感があって好き。
前回は展望台がガスってたけど、今回は晴れてた。

展望台で昼食を食うか迷ったけど、ソフトクリームだけにする。
ここのミックスは、チョコが濃厚で美味いのだ。

2年前に食べたベーグルのガーリックトーストを食べるため
帰りは糠平湖経由で戻るルートに決まった。

駐輪所でキャンプ装備カブの人と立ち話、6月に上陸して走ってるそうだ。
数か月滞在の人達って、昔に比べて減ったと思う。

高原を降りて道道337へ。かなりの直線道路だ。


帯広の直線道路。北海道らしさ

下に降りると、めちゃ暑い。全く避暑地にならない今年の北海道。
道道85で然別湖に向かう途中ぐらいで、少し涼しくなってきた。

12時半に然別湖に到着した。
今回は霧が出てない、初めてかもしれん。


お気に入り、ベーグルのガーリックトースト

美味い、そして営業してくれてて嬉しい。
腹減りだったので、ピザも追加で注文した。

帯広方面に来た時に、またリピートしたいと思う。
ベーグルのフレンチトーストも良さそうだった。

13時半に然別湖を出て、細い峠道を北上する。
何度も走ってるけど、ここは走りにくい。

ずっと暑いので、層雲峡ロープウェイで涼みに行くことにしたので
三国峠は休憩せずに素通りする。

14時半に層雲峡ロープウェイ駅に到着した。
バイク置き場に2台だけ、 金かかるスポットはバイク減るよね。

往復チケット3000円。学生っぽい2人組が、金額を見て引き返してた。
貧乏旅行も楽しい北海道。

ロープウェイに乗り込む。客は少ない。

MP3プレイヤーで車内アナウンスを流しており、夏と冬で以下リストが。
(上り晴天1、上り晴天2、上り曇天1、上り曇天2、下り)

雨天は曇天を流すのかな。
10分ほどで山頂駅に到着した。


黒岳駅からの層雲峡

駅の屋上から、層雲峡がよく見える。
リフトを使って、さらに上へ。黒だけ7合目に到着する。

気温23度、涼しくて快適だ。
平地でもこれぐらい涼しいのが、北海道だと思うんだが。

山頂は往復4時間ほどの登山道なので行ける訳もなく、片道10分の遊歩道へ。


あまりょうの滝展望台(滝は左側、見切れてる)

展望台からリフト駅に戻り、ベンチに座りながらコーヒー休憩。
涼しくて最高、ずっとここに居たい。

もうすぐ16時になるので、仕方なく下山を開始する。
リフトとロープウェイで下に降り、土産屋を物色。

16時半に層雲峡を出て、旭川へ戻る。
宿の飯はイマイチだったので、旭川ラーメンを食うべくラーメン村へ。

17時過ぎに到着、8店舗あるみたいだ。(1店舗休業中だった)
山頭火みたいな全国チェーンを外し、地元の有名店3店舗に絞る。

観光客需要なんだろう、どの店も空いてる。


いし田。しょうゆラーメン・角煮丼

ラーメンは美味しい、丼はいまひとつだが、十分に満足できた。

セイコマで酒とつまみと朝食を買って、宿に着いたのは18時半。

サッカーのキックオフ時間が2時間早くなっており、既に前半途中。
急いで風呂に入って後半から観戦する。

明日の予定を立てつつ、疲れもあって早めに就寝した。

---------
○ 今日の宿「高砂温泉」素泊まり:4500円

連泊につき同じ。(週末料金で昨日より高い)

走行距離 399km

----------
8/7(土)晴れ

今日の予定は、滝川を経由して駅メモしながら小樽まで。

6時過ぎに起床して朝風呂へ。
部屋で朝食、昨日コンビニで買ったおにぎり2つと卵焼きを。

のんびりアニメ見て、8時半過ぎに宿を出発する。
まずは道道98を走って西へ向かう。前回も走った快走路だ。

他のバイクを追い抜きながら、車の空くない朝の北海道。
沼田の市街地からは車も増えて、のんびり走行に切り替える。

R275沿いのガススタで給油する。
ハイオクありませんの看板を見て思う、レギュラーで良かった。

北竜町に入ると、ひまわり畑が増えてくる。


北竜町、名もなきひまわり畑で

1時間ほど走って、北竜町ひまわりの里に到着。
来るのは3回目かな、今までで最も見ごろだったと思う。

コロナ禍だからか売店はやっておらず、ひまわりソフト食えないのは残念。


壮観なひまわり畑。ひまわりの里

人はそこそこ。写真を撮ったりしてた。
気温は涼しいけど、日差しが暑い感じ。

しばらくR275を南下し、滝川からR451へ。
国道は車が多いので避けて、当別まで道道28で南下する。


直線道路

マイナー道路という事で車が少ないけど、たまに路面悪いところもある。

途中、当別ダムのダム湖でコーヒー休憩する。
店が無いエリアが多いので、トップケースに飲み物持参は基本だ。

11時過ぎに当別に到着する。
学園都市線を何駅かチェックインして、駅メモ北海道コンプリートとなった。


3年越しの北海道制覇

2018年の北海道登山に始まり、2019年と今回の2021北海道ツーリングで
北海道一周した証にもなったかな。

西に走ってR231に出るが、国道は車が多くてだるい。しかも暑い。
銭函ICから高速道路を使って、12時過ぎに小樽に到着した。

とにかく冷房のある施設に入りたくて、ショッピングセンターぽい施設へ。
サンキ小樽築港店は、市場とダイソーなどが入る複合施設ぽい。

12時半という時間なので、昼食できる場所はどこも並んでる。
店が決まってない時に待つのは好きじゃないので、空いてる店に入る。

昼食後、ダイソーで扇子を購入する。今更ながら暑すぎなのだ。


市場の食堂で、天丼と刺身のセット

うーん、値段のわりに普通だった。
というか物足りない感じ。

30分ほど体を冷やせたので、小樽オルゴール堂の方へ移動する。
オルゴールとガラスが有名みたいなので。


小樽オルゴール堂本店。いろんなオルゴールがある

小樽オルゴール堂2号館アンティークミュージアムにて、
珍しいオルゴールの実演するという事で見に行く。

大きなものや、人形が動くやつとか。


アンティークの円盤オルゴール

何か買っていこうかなと思ったけど、オルゴール聞くことないだろうしなと。
小物入れとかも使わないしなあと思って何も買わず。


ガラス店、北一硝子

ベッドサイドランプとか、ランタンとかが良さそうに見えたけど、
バイクとガラス土産の愛称は良くないしなあ。

ステンドグラスとか大好物だし、ガラス工芸は見てて飽きなかった。

歩いてると、和服で観光してる人がちらほら。
大正浪漫的なコスプレだと思うが、古い街並みに映えるので良い感じ。

フェリーは17:00出向なので、90分前の15:30にターミナルへ移動する。
すぐに乗船となった。

暑くて汗だくだったので、まずは風呂だ。
風呂上りにビール、そして小樽ワイン ナイアガラ。凄い葡萄の味がする。


さよなら北海道。デッキから北海道の見納め

来るときは予約で満席だったが、今回はデッキでのジンギスカンを予約する。


ジンギスカン。肉が凍ってるので温める

とりあえず、生ビールが美味い。
ホットプレートで野菜と万願寺とうがらしとジンギスカンを焼きながら。

気になってた台風9号は太平洋側を北上した様で、あまり影響は無さそうだ。
大洗航路が欠航になったので、日本海航路で大勝利って感じに。

フェリー中は電波が弱いこともありあまりやる事もなく、
明日の天気予報を気にしながら早めに就寝する。

---------
○ 今日の宿「新日本海フェリー らべんだあ」素泊まり:29200円

行きと同じ。

走行距離 203km

----------
8/8(日)晴れ

今日の予定は、小樽から日本海側を走って函館まで。

7時半に起床し、レストランで朝食。カレーに挑戦する。


朝カレーセット。普通かな

雨雲レーダーを見ると、日本海側は晴れで、関東は昼過ぎぐらいに晴れるみたい。
ちょうど台風9号と10号の間で、運が良かったみたいだ。

定刻に着岸、バイクは最後になる。
9時過ぎに甲板へ降り、荷物を積み込む。


床のチェーンにタイダウンで固定されたNinja650

当初の予定だと磐越道から常磐道だったけど、北上してる台風10号とぶつかりそうなので
諦めて関越から帰ることにする。


台風9号と10号の隙間を抜ける!

この日程にして、日本海航路って運が良すぎだろう。
とはいえ、家に帰るまでが旅行なので油断大敵だ。


新潟は晴れてる。そして暑い

北陸道から関越へ、10時半過ぎに塩沢石打SAに到着する。

クーラーで体を冷やしたかったので、食堂に入る。
何も食べないわけにもいかないと、天ぷら蕎麦を注文する。

30分ほど休んで、雨雲レーダー的に群馬はOKぽいので北上再開。

赤城高原SAまで移動したら、なんとレストランでシャン風パスタがある。
さっき天ぷらそばを食った後だが、シャンゴのためなら胃を空ける。


ジャンゴ風パスタ。ボリュームもあるが、特にソースが美味い

東京の雨雲を見る感じだと、ここで2時間ほど待機が必要なので
プリンとアイスコーヒーも追加注文してゆっくり過ごす。

昼食後にレーダーを確認すると、さらに遅くなりそうだったので
iPadを出してアングリーバードを遊ぶ。

2時間経過・・・

あっという間だ。オフラインで遊べるゲームは重要だな。

16時頃に出発、台風だったこともあり渋滞無しで三芳PAに到着する。
ガソリンを1000円分入れて移動再開。

外環から京葉道路で帰る予定だったけど、千葉は降ってるかもなので
東京オリンピック値上げ中の首都高をしぶしぶ走る。

近所のガススタで給油するのも面倒だったので家直行、18時前に帰宅した。

走行距離 356km

----------
2年ぶりの北海道、避暑を求めて行くも北海道97年ぶりの酷暑だった。

全体的に天気は良かった。
初日の木古内や函館で雨に振られたけど、雨具なし強行や雨宿りで凌げた。

台風9号と10号をうまくすり抜けたのは、なかなかミラクルだった。

コロナ禍なので屋内は基本的にマスク着用、景勝地は野外なので装着率は半分ぐらい。
土産屋・飲食店・屋内観光施設は閉めてるところが多かった。イベントも中止が多数。
夜の飲食店はガラガラで、客がいない店が多かった。

自分は道を走るのと景色を見るのがメインなので問題ないが、観光施設メインだと
厳しい旅行になるんだろうなと思った。

初の新潟航路を使ったけど、新潟まで5時間だと少し余裕あって丁度良い感じ。
小樽を朝に出発できるのも良いと思った。
フェリーの個室は完全密閉じゃない都合上、テレビはヘッドフォンのみ音が聞ける。
デカいヘッドフォンを持って行けば良かった。

今回は暑かったけど、快走しまくれる北海道ツーリングは楽しかった。
また走りたいなあ、そしてスカイツーリング復活してほしい。

今回のツーリング総費用は21万ほど。内訳は以下
・宿代  9.8万(7泊、フェリー含む)
・食費  5.7万
・交通費 3.5万(ガソリン、有料道路)
・その他 2.0万(チケット、土産など)

総走行距離 2721km


コメントする

検 索
ツイート
最近の めも[全て
房総ツーリング (04/13)
鎌倉で花見 (04/06)
50歳 (03/31)
モーターサイクルショー2024 (03/22)
神戸と姫路の電車旅 (03/11)
永野護デザイン展 (02/28)
ライザのアトリエ (02/22)
近所のセイコーマート (02/03)
最近のコメント
仙台の旅
 └ふみこ (11/23 09:27)
 └まっちい (11/24 19:58)
48歳
 └工藤新一 (03/31 08:40)
 └まっちい (03/31 23:30)
バイク購入、そして売却
 └ブン (12/21 22:29)
 └まっちい (12/22 01:52)
箱根・大涌谷へ
 └ふみこ (11/07 08:41)
 └まっちい (11/07 14:16)
続Newバイク検討
 └まっちい (09/22 17:27)
カテゴリー
アーカイブ
リンク