| |
2010年7月25日 : 長野ツーリング ( 5.旅行・遊び )
スズキ・2ストローク・V型エンジンオーナーズクラブであるグリフォンのビーナスラインツーリングに参加してきた。
7:00頃に家を出発、天気は良いけど暑さはまだ穏やか。 軽く朝食を食って出発、とりあえず浜名湖SAまで。
たけだという精肉店が経営してるだけに、肉が良い。 友人が食べてたステーキ丼も美味しかったらしいのでオススメ。
南から杖突峠までは、山の中の快走路。思いっきり走れて楽しかった。 宿には16:00頃に到着。毒沢温泉 神の湯は、静かな森の中にある古風な宿でした。 夕食はヘルシーな田舎メニューと称し、川魚と野菜・山菜が中心でした。
飲泉が出来るので飲むと酸っぱい。pH2.5とのこと(草津は2.0ぐらい)
午前中だからか霧ヶ峰から北上する車が少なく、かなり快走できた。 東部湯の丸IC近くのそば茶屋さくらで十割蕎麦を。 軽井沢周辺で凄い雷雨でずぶ濡れ・・・。少し先の集落に落雷したのを間近で見たり。 所沢あたりで雨が止んでたので、練馬到着時にカッパを脱ぐ。 日帰りも可能なビーナスラインを、泊まりでノンビリ走る感じ。 実は、今シーズン初ツーリングだったりする。 総走行距離 573km P.S 夜店も多数でてて物色したけど、生ビールを買っただけ(笑) コメント(3)コメントする |
検 索
ツイート
最近の めも[全て]
・房総ツーリング (09/24)
・MotoGP観戦計画2023 (09/22) ・バスで東京観光 (09/18) ・ボトムズ展・サイゲームス展 (09/12) ・群馬温泉ツーリング (09/03) ・成田ドライブ (08/26) ・北海道ツーリング、前日 (08/04) ・隅田川花火大会 (07/29) 最近のコメント
・仙台の旅
└ふみこ (11/23 09:27) └まっちい (11/24 19:58) ・48歳 └工藤新一 (03/31 08:40) └まっちい (03/31 23:30) ・バイク購入、そして売却 └ブン (12/21 22:29) └まっちい (12/22 01:52) ・箱根・大涌谷へ └ふみこ (11/07 08:41) └まっちい (11/07 14:16) ・続Newバイク検討 └まっちい (09/22 17:27) カテゴリー
・1.バイク・クルマ [77]
・2.パソコン・家電 [178] ・3.フード・ドリンク [62] ・4.スポーツ・健康 [83] ・5.旅行・遊び [343] ・8.日常・雑談 [314] ・9.サイト管理 [9] アーカイブ
リンク
|
|
翠露。諏訪のお酒です。
通販してるね(直販じゃないけど)
飲んだのは、青い瓶の 翠露「雄町」中取り袋しずく・純米吟醸生酒
http://www4.ocn.ne.jp/~awaya/suiro.htm
720ml(1680円)、1800ml(3360円)と、思ったより安い。
凄くフルーティーな酒で、上善如水より飲みやすいぞ~。
P.S
キリシマブラザーズ4兄弟(笑)
http://www4.ocn.ne.jp/~awaya/satumakirisima.htm#kirisima.bros
舞姫酒造自体のホームページはリニューアル中。
http://www.maihime.co.jp/